結婚・結婚準備

結婚式のご祝儀袋の書き方~夫婦、連名、会社名の場合

0View

ご祝儀袋の書き方~夫婦、連名、会社名の場合

結婚式に、夫婦で出席する場合、また、ご祝儀をグループや会社で包む場合のご祝儀袋の表書きの書き方を紹介します!

夫婦の場合

夫婦の場合夫婦の連名の表書きは、まず夫の名前をフルネームで中央に書きます。そして、その左側に妻の名前を書きます(妻は名だけ)。夫の名の位置にそろえて書きましょう。
文字数が違う場合などもあるので、姓と名の間を少し空けて、バランスをとるといいですね。

連名・3人までの場合

連名で書く場合贈り主が3人までの連名場合の表書きは、贈り主のなかでもっとも格上かつ年長の方を中央に書き、順に右から左に並べて書きます。
3人とも同格の場合は、姓名の五十音順に、右から左に並べて書きます。どちらも、文字の大きさは全員同じでOK。

連名・4人以上の場合

連名の場合贈り主が4人以上の場合の表書きは、まず代表者の氏名を中央に書きます。そして、その左側に「外一同」と書きます。
「外一同」の文字は、代表者と同じか、ひとまわり小さめに書きましょう。

連名・4人以上を全員書く場合

贈り主全員の名前を書く場合は、表書きには書かず、奉書紙もしくは和紙に書いてご祝儀袋の中に入れます。紙の中央の上段に「寿」と表書きをします。そして下段に全員の氏名を書きます。格上、年長の順に右から左に並べて書きます。
同格の場合は、五十音順に右から左に並べて書きます。文字の大きさは全員同じでOK。

会社名入り・連名の場合

会社名を入れる場合会社名を入れ、複数の方が連名でご祝儀を贈る場合の書き方です。まず代表者の氏名を中央に書きます。そして、その左側に「外一同」と書きます。
「外一同」の文字は、代表者と同じか、ひとまわり小さめに。また、代表者の氏名右側に少し小さめの文字で会社名を書きます。

連名で書く場合には順番が大切!並び順を間違えないように慎重に!

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

閉じる