結婚・結婚準備

結婚式は、挙式と披露宴からできている......とは限らない!?

0View

結婚式を自由なスタイルにするためのヒント結婚式をするのは嫌だなぁ。。と考えるカップルにとって、たいがいが結婚式イコール「大げさなもの」「人前に出て飾り物みたいになるもの」のようなマイナスイメージを抱いているかと思います。

でも、ちょっと待って。結婚式って本来もっと自由なはず。そして、最近ではその自由なイメージを実現できる会場が増えてきているんです。そこで、結婚式をもっと自由に考えるためのヒントをご紹介します。

そもそも結婚式とはなんなのか

世間のイメージで結婚式とは、ホテルや結婚式場でバージンロードをパパパパーンと歩んだり、そびえ立つウエディングケーキに入刀したり、あふれる涙を押さえながらご両親に宛てた手紙を読んだり......というのが一般的かもしれません。でもそれはもう古い!

そもそも結婚というのは、愛し合うふたりがともに人生を歩んでいくための契約のようなもの(イコール入籍)。結婚を誓い合い(イコール挙式)、お互いの家族や大切な人に人生の伴侶をお披露目しながら、感謝の気持ちを込めたおもてなしをする(イコール披露宴)というのが結婚式なのだと思います。

でも、これってセットになっていなければならないわけでもないし、披露宴の内容に決まりがあるわけでもないんです。

挙式だけ、パーティだけの結婚式だってある

決まりがないのだから、ふたりの自由でOK! 今の時代、そんな結婚式が当たり前のようになってきています。入籍だけ、挙式だけ、パーティだけ、場所も、会場タイプも、お招きするゲストの顔ぶれも、ふたりの希望に合わせて選ぶことができます。

でも、だからといって無礼講が認められるわけではありません。結婚は、人生の大切な節目。人として、社会人として、基本的なルールとマナー、エチケットはきちんと押さえて。ゲストに失礼がなく、かつ、自分たちが恥をかかない最低限度はわきまえましょう。心配な場合はプランナーやご両親に相談するのが安心です。

結婚するふたりと、祝福するゲスト、感謝の気持ちがあればそれでよし。

結婚式を少しでも行いたいと思うのであれば、ぜひ、前向きに検討してみましょう。結婚式はふたりきりでもできます。でも、ゲストが一緒ならなおさら思い出深いものになります。そして、何より大切なのは、感謝の気持ち。

「私が」「私が」ではなくて、ふたりが夫婦として生きていくためにはなくてはならない家族や親戚、友人、ふたりの人生に関わったすべての人に感謝の気持ちをもって、その感謝の気持ちを伝えるにはどうしたらいい?ということから考えてみましょう。

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

閉じる