結納

略式結納の場合、服装は?

0View

略式結納の服装

略式結納の時、服装に悩む人も多いはず。最近は以前に比べてカジュアルダウンしてきたこともあって、「両家で話し合って」と言われても、いざとなると、どうやって決めたらいいやら悩んでしまいます。

そこで、結納を行う場所によって、服装を決めてみてはいかがでしょうか? メリット・デメリットも含めて、考えてみました!

女性宅で行う場合

男性側が訪れて、女性宅で行う場合、双方ともにフォーマル~セミフォーマルスーツ(女性はワンピースなども可)が◎。

振袖など和装のフォーマルでもかまわないのですが、女性側は、自宅を整えたり、お招きする準備があるので、動線を考えると立ち居振る舞いが楽な方が儀式もスムーズに行えます。

また、着付けやヘアメイクなどを別途お願いしなくてはならなくなるため、少々予算もアップ。その後の食事会のことも考えると、結納式が終わったときに洋装に着替えるのか、和装のままで移動して、食事会が終わってから着替えて返却するのか......など、決めておきたいことも増えます。

また、豪邸でない限りスペースに限りがあるので、若干動きにくいのも事実。和装よりはコンパクトに動きやすい洋装の方がベターと言えるでしょう。

ご両親も同じく、ダークスーツやワンピース(ツーピース)で揃えるといいでしょう。結納式終了後の食事会会場にふさわしいドレスコードで両家統一してくださいね。

ホテル・料亭・式場などで行う場合

自宅以外の会場で行う場合には、なんの気兼ねもありません、ぜひ和装で!

ホテル・料亭・式場などには、美容室やレンタル衣装店が併設(または提携)されていることがほとんどであり、着付けやヘアメイクを自分で手配しなければ!という心配がありません。

また、会場となる場所も、個室をゆったり使えるところがほとんどなので、かしこまりすぎる必要もありません。お母様も、希望があれば和装でどうぞ。美しい帯やきもの姿を写真に収めたくなること間違いないですね。

男性側はさすがに紋付き袴......ということは現在は少なく、ブラックスーツかダークスーツが一般的。お父様も略礼装で。会場の格に合わせて、ふさわしいスーツや靴を選びましょう。

ほとんどの場合、結納から食事会までスタッフがついていてくれるので、困ったことがあったら頼れるところもポイントですね。

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

閉じる