出産・育児

【月齢別育児】マイペースに8ヶ月の育児をしてみよう!

0View

8ヶ月の育児

生後8ヶ月の様子

生後8ヶ月になるとおすわりが完成してきた子もいれば、ハイハイやつかまり立ちで体をたくさん動かしている赤ちゃんもいるかもしれません。また、この時期は前月からの体重に大きな変化がみられにくい時期。「離乳食をはじめて体重が増えなくなった」と心配するママもいるかもしれませんが大丈夫。動きが多くなり、体重が増えにくくなるためなのでご安心を。この先、ぽちゃぽちゃしていた体も引き締まり、見た目にもスリムになっていきます。
とは言え、この時期の発達は個人差が大きいものです。月齢の発達目安はあくまで参考として、あまり気にせずにマイペースに我が子の成長スピードを見守っていきましょう。

8ヶ月の育児って何するの?

歯のお手入れをはじめましょう

歯のはえ方にも個人差はありますが、生後8ヶ月となると多くの赤ちゃんに歯が生えている時期です。虫歯にならないようにお手入れをしていきましょう。歯磨きに慣れるために、歯が生える前から初めてOKです。ママが歯磨きをする様子を見せてあげたり、離乳食のあとにはお水やお茶などで口をキレイにする習慣を持たせたり、発達にあったお手入れをしてあげてくださいね。
参考リンク:詳しい歯のお手入れ方法
http://www.unicharm.co.jp/moony/hajimete/ikuji/lesson06_04.html

お部屋を安全に整えましょう

体をたくさん動かせるようになってきたこの時期。赤ちゃんはおもちゃばかりではなく、部屋にあるあらゆるものに興味を示します。特に赤ちゃんの目線にあるコンセントや危険物にも手を出したくなるので気をつけて下さい。ただ、「危ない!」「ダメ!」という気持ちで赤ちゃんを見守っているのではママも疲れてしまうもの。また、昨日までは出来なかったことが突然できるようになるので危険も突然やってきます。ゆったりとした気持ちで成長を楽しめるように、お部屋の安全はしっかりと先回りして整えておきましょう。

離乳食はモグモグ期に突入です

2回食になり食事のペースが掴めてきたら徐々にステップアップしてみましょう。但し、食べる量には個人差があるので赤ちゃんの様子を見ながら進めてみてくださいね。

モグモグ期のポイント

  • 水分を減らし、柔らかいものなら舌でつぶせるようにしていきましょう
  • モグモグさせるのは、まずは一品から。舌でつぶすことに慣れてきたら徐々に量を増やしましょう
  • スプーンを自分で掴みたがる子もいます。赤ちゃん用のスプーンを用意して持たせてあげると満足するかも?!
ママのらくらくポイント
固さのあるものを食べることができるようになってきたら"取り分け調理"を試してみてください。離乳食のためだけに料理をするのではなく、大人の食事の支度の際、味付け前の食材を取出して赤ちゃんが食べられる状態にすると手間が省けますよ。

参考リンク:取り分けレシピの参考サイト
http://community.wakodo.co.jp/community/toriwake/

まとめ

生後8ヶ月になると赤ちゃんにも動きが出てくるので可愛さが増す一方、お世話もより大変に感じるのではないでしょうか。そんな時は家族や周囲の人に頼りながら、無理のないペースで育児ができるようママ自身の環境を整えることが大切です。

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

閉じる