恋愛
彼を「成功する男」に育てる方法!世界が注目するGRITとは?
2014/04/07 Mon
彼氏の年収が低くて、結婚はムリかも?
いま無職の彼、さっさと別れるべき?
いつもダメ男ばかり好きになってしまう。そんな悩みをもつ女性の皆さん、彼を「将来伸びる男」に育てる方法があるんです。
成功する人の特質「GRIT」とは
世の中で成功する人にはある共通した特質があることがアメリカの研究でわかっています。そのひとつがGRIT(グリット)、日本語では「不屈の精神」と訳されます。
世の中には毎日何時間も続くつらい練習に耐えられる人と、途中で投げ出してしまう人がいます。GRITを持つ人は、「いま辛い」ことよりも「将来得られるもの」に焦点をあてて行動することができるのです。あなたの彼氏がすぐ目の前の問題を投げ出して、簡単に得られる快楽に走る人なら、見限ったほうが吉かもしれません。
逆に今はぱっとしなくても、ずっと先を見据えて努力し続けることができるなら将来はすごい人になるかもしれません。
彼のGRITを育てよう
ダメ男だって分かってるけど、嫌いになれない......。
そんなあなたに是非実践していただきたいことがあります。
実は、GRITは育むことができるのです。
スタンフォード大学の心理学者 Dweck 氏は、子供たちをランダムに2つのグループにわけて、簡単な IQ テストを実施しました。そして片方のグループに対しては「君たちはずいぶん頭がいいんだね」と結果を褒める言葉を与え、もう片方のグループには「よくがんばった」と努力を褒めてあげます。
次に同じ子供たちに、今度は非常に難易度の高いテストを実施しました。すると、「努力」を褒められたグループの子供たちは問題を解くために努力し続けたのに対して、「頭の良さ」を褒められた子供たちはすぐにやる気を失ってしまったというのです。
いまひとつ頑張りの足りない彼は、もしかすると幼少期に結果ばかりを求められ、感張りを評価されてこなかったのかもしれません。もしくは自分に自信がなくなっていて、才能がないと思い込んでいるのかもしれません。
彼のGRITを育てる魔法のことば
このGRITは子どもだけでなく、大人になってからでも育てられるといわれています。彼が目の前の結果ではなく、将来の成功に焦点がいくようにあなたが心がけて接すれば、彼のGRITは伸ばせるかもしれません。
●無職の彼が就職試験に落ちてきたら、「早く就職してよ」というのではなく、「頑張ってるね。必ずいいところがあるよ!」と将来に視点がいくように励まそう。
●困難にぶつかり投げ出そうとしている彼を責めるのではなく、「つらいね。でもこれを乗り越えたらめちゃくちゃカッコいいよ」と、将来成長できることを意識させよう。
● 給料が少なくて結婚なんて考えられない、とぼやく彼に、「今がずっと続くわけじゃないよ。一生懸命努力すれば、絶対に結果はついてくる。
私はずっと応援しつづけるよ」と明るく言おう。
ポジティブなあなたと一緒にいると元気が出ると思ってもらえばこっちのもの。
GRITは知能の高さとは関係なく、人を成功に導く鍵だといわれています。
元気のない男性が多くなっている現代、彼らを上手く励ます女性だけが明るい将来をつかめるのかも!?
Photo by jannoon028
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

Gow!Magazine
Gow!Magazine(ガウ!マガジン)は恋愛・生活におけるリアルな本音をえぐる赤裸々Webマガジン。世の中の、ちょっぴり刺激的な「ホントのところ」だけを、お伝えしていきます。そうして、みなさまが大手を振って大股で歩くための明日へのエネルギーになればいいと思うのです。
【公式サイト】http://magazine.gow.asia/
結婚式場を探す
エリアから探す
カテゴリ一覧
恋愛からプロポーズ、結婚や結婚記念日まで気になるカテゴリーから検索!ウエディングのトレンドニュースも♪