恋愛
ダメ男を見極める方法 ~ダメ男を選ばない為の対策その1~
2014/11/10 Mon
どうせ捕まえるのなら、イケてる男を捕まえたいもの。
では、イケてる男とダメ男を見分ける方法はあるのか? という事で、今回から2回にわたり、ダメ男を見分ける方法を挙げてみたいと思います。
ダメ男の特徴 前編
①ダメ男は、自己中心的な思考な人が多く、自分に合わせてもらおうとする。
自分の主張が強い。例えば、最初は合わせてくれるが、だんだん女性の意見を尊重しなくなる。
②ダメ男は夢は語るが、未来に向けた行動が伴っていない。
未来の逆算で本当にやろうとしている事を無駄なくやっておらず、基本的に愚痴や悩みが多い。
③ダメ男は、人望や影響力がなく、何かを行う時に人を集められない。
普段から、周りの人に対して与える事をしていない為、いざという時に助けてくれる人がいないの現状。本人は友達だと思っていた人が、こういう時実はただの顔みしりだったという事に。
④ダメ男は、話がつまらない。
女性の好きな話題やカテゴリーに対して、会話を引っ張ることができない。そして、調書を取るような尋問のような質問が多い。また、プライベートな空気の読めない質問をガチで聞いてくる。
⑤ダメ男は、目の前の一攫千金を取りに行こうとする。
楽をしようと、コツコツと地道に面倒なことをするのが非常に苦手、ものぐさ。単発収入に興味を持つ。また、準備に時間を費やすのを嫌う。
⑥ダメ男は、基本チームビルディングより個人プレイを好む。
人に合わせる、調和というのがあまり得意ではないらしい。
⑦ダメ男は、相手の助言に対して、素直に聞き入れない。
あーいえばこういう、でも、だってなどと言う。そのくせ、言った事は後回しにし、優先順位がめちゃくちゃ。大事な面倒な事を後回しにする傾向がある。
⑧ダメ男は、物欲が多く、人よりも自分の欲にお金を使う。
自分の腹を肥やすことばかりを考える。
⑨ダメ男は、余裕がない。
時間、お金、振る舞いに対して、ゆとりを持てていない。間を嫌う。相手に対して先を読む力、または察する力、くみ取る力が欠乏している。紳士的でもない。
⑩ダメ男は、学ぶことをしない。
経験を稼がない。だから知恵がない。インプロ力(即興力)がない。知恵も経験も乏しい為、人をサポートする事が出来ず、気点が利かない。
いかがでしたか? きっとあなたのまわりにも、上記のような魅力のない男性がいるはず。次回、後編をお送りします。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

恋学
「なかなか理想の恋人に出会えない」
「周りの友達はどんどん結婚していくのに、私は恋人もいない・・・」
そんな恋のお悩みをお持ちではないでしょうか?『恋学~Koi-Gaku~』は、大人の女性の恋愛を応援するための、「恋を学ぶ」情報サイト。さぁ、一緒に「恋学」をはじめましょう!
【公式サイト】恋学 http://koigaku.machicon.jp/
結婚式場を探す
エリアから探す
カテゴリ一覧
恋愛からプロポーズ、結婚や結婚記念日まで気になるカテゴリーから検索!ウエディングのトレンドニュースも♪