恋愛
実家暮らしのオンナがいつまでも結婚できないワケ
2014/11/18 Tue
気になった異性といい雰囲気にはなるけど、なぜか交際まで発展しない...。それってもしかしたら、あなたのちょっとした振る舞いに原因があるのかも!?
そこで今回は、"実家暮らし"の女性にクローズアップ! なかなか結婚できない理由を探ってみましたよ。
1:経済観念がなさすぎる!
「彼女の無駄遣いが多すぎてビックリした」(30代前半)
ずっと実家暮らしをしていると、家賃や光熱費など、生活に必要なお金がいくらくらいなのか、まったく見当がつかないことがほとんど。月に1度の海外旅行、高級レストランで食事...なんて贅沢な"独身貴族"な暮らしもイイけど、結婚にはちょっと不向きなのかも!?
2:料理がまったくできない!
「楽しみにしていた手作り弁当が冷凍食品ばかりでガッカリ...」(20代後半)
実家にいると、母親が食事の準備や後片付けをしてくれるから快適! さらに昼食に食べるお弁当まで作ってもらえるから節約できちゃうし...なんて甘えてばかりでは絶対NG。男性はもっと自立した女性を望んでいます。料理教室に通っていることをアピールするよりも、「週に●回は家族の食事を作っている」と口にした方が、ずっと好感度がアップするはずですよ。
3:何でも親を基準に考えすぎ!
「いい大人になって、親を基準にするのはどうなの?」(30代前半)
ひとり暮らしできない理由を「親が反対するから」、就職した理由を「親がイイって言うから」、結婚相手は「親が気に入ってくれる人」など、何でも親を基準にモノを言っていると、男性からドン引きされる可能性大! そろそろ親離れして、自分の意見を持った方がよさそうですよ。
おわりに
もちろん実家暮らしだから絶対に結婚できない...という訳ではありませんが、ある年齢を過ぎたら一度は"ひとり暮らし"を経験しておいた方がいいのかもしれませんね。
(取材協力)20~30代の独身男性
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

恋学
「なかなか理想の恋人に出会えない」
「周りの友達はどんどん結婚していくのに、私は恋人もいない・・・」
そんな恋のお悩みをお持ちではないでしょうか?『恋学~Koi-Gaku~』は、大人の女性の恋愛を応援するための、「恋を学ぶ」情報サイト。さぁ、一緒に「恋学」をはじめましょう!
【公式サイト】恋学 http://koigaku.machicon.jp/
結婚式場を探す
エリアから探す
カテゴリ一覧
恋愛からプロポーズ、結婚や結婚記念日まで気になるカテゴリーから検索!ウエディングのトレンドニュースも♪