恋愛
彼のお母さんと仲良くするコツはずばりコレ!
2016/06/28 Tue
お付き合いが長くなると、彼の家族にも会う機会が増えてきますよね。。
緊張しすぎずにリラックスして
結婚を前提にしてればなおさら、そうでなくても、彼の家族にはよく思われたいものです。中でもやはり、彼のことを一番大切に思っているであろう彼のお母さんとは仲良くしてきたいはず。ここでは彼のお母さんと仲良くするコツをご紹介します。
・彼のことを大切に思っているアピール
そもそも、彼のお母さんが、彼を妊娠、出産してくれなければ、あなたは彼と出会えていないわけです。妊娠と一言で言っても、10ヶ月近くかかる大仕事。それをやりこなして、出産をこなした彼のお母さんはやはり彼のことを自分以上に大切に思っているでしょう。彼と付き合う女性が、彼を粗末に扱っていたら不満に思うはず。彼のお母さんといるときは、なるべく彼のことを大切に思っていることをアピールしましょう。食器を洗ってあげたりするより、彼のよさや、彼の素晴らしさをどういうふうに受け止めているのか、お母さんにお話してあげたほうが喜ばれます。
・彼の育ってきた環境を褒める
そして、彼を褒めるということは、彼の育ってきた環境を褒めるということです。お金持ちでもそうでなくても、彼が育った環境があるからこそ今の彼がいるはず。それを見越して、そういうところが今の彼を作ったと思ったら素晴らしい、と言いましょう。そういうところを褒めてくれる人はあまりいません。彼のお母さんも最初は驚くかもしれませんが、自分の子育てを肯定されると思えば、嫌な気持ちになることはありません。ただ、表現にはちょっとだけ注意して。上から目線にならないようにしましょう。
・自分自身を大切にしているのもアピール
彼や、彼の育った環境を褒める一方、あなたがあなた自身を大切にしていることもアピールしましょう。どんなに褒めてくれても、自分自身を粗末に扱う女の子と、長いあいだ添い遂げるのは不安を感じますよね。自分自身を大切に扱うからこそ、彼のことも大切に扱えるのだと自覚して、彼のお母さんと接しましょう。
彼のお母さんと考えると身構えるかもしれませんが、彼のことをよく知っている年上の女性だと思えば、聞きたいことや話したいこともたくさん出てきます。緊張しすぎずにリラックスしておしゃべりしましょう。最低限の礼儀は必要ですが、上辺だけ取り繕ってもすぐにバレます。それよりも彼への思いが溢れるように、話す内容をしっかりイメージしておきましょう。
Photo by rexboggs5
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

Gow!Magazine
Gow!Magazine(ガウ!マガジン)は恋愛・生活におけるリアルな本音をえぐる赤裸々Webマガジン。世の中の、ちょっぴり刺激的な「ホントのところ」だけを、お伝えしていきます。そうして、みなさまが大手を振って大股で歩くための明日へのエネルギーになればいいと思うのです。
【公式サイト】http://magazine.gow.asia/
結婚式場を探す
エリアから探す
カテゴリ一覧
恋愛からプロポーズ、結婚や結婚記念日まで気になるカテゴリーから検索!ウエディングのトレンドニュースも♪