恋愛
"気遣いのツボ"が仲良しカップルの鍵!男女の違いを理解しよう
2016/10/11 Tue
男と女というのは全く違う生き物だと認識することが多々ないでしょうか。女性がこうだから男性もこうしたら喜ぶだろうということが却って逆効果になってしまうこともあります。
そうなんです。男と女は根本的に違う生き物なので、自分の価値観を男性に押し付けないこと、これが男女の関係をうまく持たせるコツなんです。男性と女性はこうも価値観が違うものなのか、こうも感じ方が異なるのかということをまず認識することが良くできた彼女になれる第1歩なのかもしれません。
逆効果になってしまうことも!?
まず、男性が落ち込んでいるときはどうすればよいのでしょう?
女性が落ち込んでいたら、普通はどうするかというと、「どうしたの?」と声をかけ、相手の話を聞いてあげます。女性は会話でのコミュニケーションに非常に信頼を置いている生き物なので、話を聞いてあげるだけで相手は元気が出ることも多々あります。これが男性に当てはまるかというとそうでもないのです。男性は落ち込んでいるときにはそっとしておいてほしいのです。男性は基本的に物事を自分で解決しようとするので、そんな男性の気持ちを察知して放っておくことも愛情のひとつです。
男性と女性では褒められてうれしいポイントも異なります。女性の場合は、「きれいだね」とか「これ、かわいいね」という風に自分自身をほめられるのが一番うれしいようです。男性は自分の身だしなみや服装について褒められるよりも自分の成果について褒められることを好みます。たとえばコンピュータを直したら「すごいね、ありがとう」とか素直に喜んであげるだけで男性は満足してくれます。男性はプライドの高い人が多く、常に人より上にいたいという向上心がありますので、褒めてあげることでかなり自信をつけ、喜んでくれます。
男性と女性では、電話やメールのやり取りに関する価値観も異なります。多くの男性にとってメールや電話は連絡を伝えるだけのもの。「元気?」とか「今、何してる?」といった無意味なメールや連絡は好まない人が多いです。そのような連絡に時間を割くくらいなら実際に会って楽しみたいと思う人が多いのです。その反面、女性は細かいメールや電話を頻繁にするのを好む人が多いのです。男性がメールや電話でつれなくても、冷たいというわけではなく、もともと無意味な連絡は好きでないというのを理解して、あまり連絡がないのを責めるのはやめましょう。
また、女性はハグしたり抱き合ったりするだけで満足でも男性は実際の行為からでないと本当の愛を感じることができません。男性の誘いを断り続けるとプライドを大きく傷つけることになるので注意しましょう。
Photo by bluesbby
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

Gow!Magazine
Gow!Magazine(ガウ!マガジン)は恋愛・生活におけるリアルな本音をえぐる赤裸々Webマガジン。世の中の、ちょっぴり刺激的な「ホントのところ」だけを、お伝えしていきます。そうして、みなさまが大手を振って大股で歩くための明日へのエネルギーになればいいと思うのです。
【公式サイト】http://magazine.gow.asia/
結婚式場を探す
エリアから探す
カテゴリ一覧
恋愛からプロポーズ、結婚や結婚記念日まで気になるカテゴリーから検索!ウエディングのトレンドニュースも♪