長瀬【NAGASE】の設備
創業250余年…歴史ある老舗旅館を和モダンウェディングステージへと改築。
その雰囲気は飛騨地域随一。
温かな自然光と優しさに包まれるウェディングスペース
お二人を温かく迎える聖域として、白を基調とした明るい空間と新たな人生を歩き出すふたりを優しく導く柔らかな光。
ぬくもりある挙式での誓いの言葉が心に響きます。
アットホームな人前式
披露宴会場での人前式も可能です。アットホームな人前式も和装で執り行うことで、厳かなお式を演出することができます。決して他の貝殻と合うことのないハマグリを使った、「貝合わせの儀」。新郎新婦の互いの実家の水を汲んできて、ひとつの杯に注ぎ合わせた水を飲む「水合わせの儀」。人前式にも古来の日本の様式にそった演出は多数。お相手への誓い、ご家族への感謝をあなたらしいスタイルで表現しませんか?
神社での和婚スタイル
飛騨高山といえば日本三大曳山祭「高山祭」。例祭となる「日枝(ひえ)神社」は1141年に創建された歴史あるパワースポット。「日枝(ひえ)神社」神前挙式プランは、移動(車)で15分程度の手軽さに加え、飛騨の街並みを眺めながら向かう風情さにあふれています。いま、ジワリとブームの「和婚」。由緒正しい神社で執り行えば、さらに本格感が高まります。
百畳座敷をクラシックな空間へ
長い歴史の中でたくさんの宴席を執り行ってきた宴会場。おもてなしの心がたくさん詰まったこの場所をパーティスペースに。最大80名様が着席できるこの会場の両サイドからは中庭の自然光が。和モダンのデザインは、高級感を感じつつも、どこか懐かしい印象。ご年配のゲストにとっても居心地のよい会場です。
ゲストの方々にくつろぎと感動を
挙式までの時間をゆったりお過ごしいただける、広々としたロビー。飛騨高山の歴史そのものともいえる心憎いデザインは、老舗「長瀬旅館」の名残をふわりと漂わせます。「価値のわかるシニアゲストたち」も「デザインに敏感なご友人たち」も、披露宴への期待に心躍る…。大切なゲストたちにプライベートな空間でのリラックスを約束する、貴重なウェイティングスペースです。
「心地いい空間」が鍵…
水のせせらぎ、中庭の木漏れ日、鮮やかな緑…。老舗の風格、高級感を漂わせながら、どこかなつかしい日本の様式美。ほどよい緊張感と居心地のよさを兼ねそろえた専用ロビーでは、お二人への祝福の思いがゲストとゲストの間で交差します。「ご年配のゲストにも、遠方からのゲストにも感謝を込めて、この“居心地の良さ“をプレゼントしたい。」お二人の気持ちはきっとゲストに届きます。
飛騨の町並み
江戸時代以来の城下町・商家町の姿が保全され、その歴史を感じさせる美しい景観から「飛騨の小京都」と呼ばれている岐阜県高山市。日本の原風景を残すこの地には、毎年、国内・海外の各地から数多くの観光客が訪れています。
春の宮川と中橋
市内の中心部を流れる宮川。春には川辺の桜並木が美しく咲き誇ります。観光名所の「中橋」の赤色と調和した風景の美しさには、心を奪われること間違いありません。開花時期は4月中旬頃。お二人に、ゲストに、おだやかな心をお贈りします。
会場情報をメールで送る
長瀬【NAGASE】(多治見・中津川・高山/高山駅)
※友達に送る場合は、受け取ったメールを転送してください。
「メールアドレスに送る」をご利用になる方へ