みやじまの宿 岩惣の魅力ベスト3
【お知らせ】営業状況につきましては、ご利用の際に会場にお問い合わせください
世界文化遺産・厳島神社での格式ある結婚式が叶う
広島の旬を堪能、訪れたゲストへ贅を尽くしたおもてなし
みやじまの宿 岩惣の魅力をランキング形式でご紹介します。会場スタッフが自信を持って選んだ「ココをいちばんおすすめしたい!」というポイントをぜひチェックしてください。
挙式の緊張から解かれたあとは、笑顔で美味しい料理を囲み、ご親族や親しいご友人との会話を楽しみたいものです。
牡蠣や穴子など、広島の豊かな自然に育まれた季節ごとの食材を使用し、料理人が素材の良さを活かしながら丁寧に仕上げた懐石料理。
味だけではなく香りや食感にもこだわり、五感でお楽しみいただける華やかな一皿で披露宴に彩りを添えます。
お料理のメニューやウエディングケーキは、料理人と相談しておふたりオリジナルのものをご用意することもできます。
世界文化遺産・厳島神社からほど近く、紅葉谷公園の豊かな自然に抱かれる抜群のロケーション。
商店街が並ぶ通りからは少し離れており、周囲には心地よい静けさが漂います。
国立公園の美しい景色の中に佇む当館は、和の情緒に溢れた木造建築。
自然との融和を大切にしながら、この地で歴史を重ねて参りました。
川のせせらぎ、木々のざわめき、動物たちの声。
季節ごとに移りゆく景観は、訪れた人々の心を安らぎで満たしてくれます。
安政元年創業、岩国屋惣兵衛が紅葉谷の渓流に茶屋を設けたことに始まる「岩惣」。
159年の歴史を持つ岩惣は、宮島で最も古くから人々の憩いの場として愛されて参りました。
明治になってからは旅館としての営業が始まり、玄関母屋をはじめ、時代を感じさせる趣深い建物を今に残しております。
もちろんご宿泊もできますので、宮島の素晴らしい自然や温泉を楽しみながら、結婚式の前後の時間をゆったりとお過ごしいただけます。
ご婚礼という大切なひとときをお手伝いさせていただくことに、従業員一同喜びを感じております。
受け継いできた伝統や格式を重んじながら、おふたりやゲストの皆さまにご満足いただけるよう、老舗らしい和やかなおもてなしを努めてまいります。
ご不明点やご要望がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
会場情報をメールで送る
みやじまの宿 岩惣(広島市・県西/宮島口駅)
※友達に送る場合は、受け取ったメールを転送してください。
「メールアドレスに送る」をご利用になる方へ