マチヤキョウキセツリョウリリンゲツ [ 烏丸・大宮 | 烏丸御池駅 ]
町家・京季節料理 凛月
電話番号 | 050-5489-9171 |
---|---|
営業時間 | 月〜日12:00〜14:00(予約のみ) 月〜日17:30〜23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無し (コインパーキングは近くに多数ございます。) |
住所 | 京都府京都市中京区室町御池上ル御池之町308 |
最寄駅 |
地下鉄烏丸線 烏丸御池駅
地下鉄東西線 烏丸御池駅 阪急京都線 烏丸駅 地下鉄東西線 二条城前駅 |
スタイル | 結納向け / 顔合わせ向け / 一軒家レストラン / レストラン / 個室数:6室 / 個室 4名〜34名 |
特徴 | 完全個室 / 半個室 / クローク / 広めの部屋(8畳以上) / お座敷席 / テーブル席 / 掘りごたつ席 / 庭園 / 携帯の電波が入る / 会場に窓がある |
京風情感じる場所
…━ ◆ 旬味あふれる会席料理でお祝い ◆━…
四季の移ろいを伝統の会席料理で表現。ご両家の佳き日にふさわしい美味の数々をお届けいたします。
京都・烏丸 京町家で楽しむ四季の美味
伝統を重んじながらも、創意工夫を凝らし、独自の会席料理をお届けしている凛月(りんげつ)。ハレの日のお食事は、旬の美味をたっぷりと詰め込んだ、会席料理をご堪能ください。 お料理のプランは5つ。いずれも天然魚や黒毛和牛、季節野菜などを滋味豊かな逸品をご提供。お好みやご予算がございましたら、お気軽にご相談ください。
京都の地酒など全100種以上のドリンク
お食事と共にお酒を楽しまれる場合は、フリードリンクもご利用いただけます。この場合は当サイトではなく、トップページの基本情報欄に掲載しているリンクから「ぐるなび」へ移行してください。一生に一度の大切な会ですので、“飲み放題”と言えども、上質なお酒ばかりを揃えました。 月桂冠 大吟醸酒、富翁、玉乃光、英勲…など、京都の地酒も充実のラインナップ。ひや原酒、しぼりたて生酒、蔵出原酒…など、その時季だけの限定酒もご満喫いただけます。遠方よりお越しのご両親には、よりいっそうお喜びいただけることかと思います。
魚沼産コシヒカリの羽釜炊き
お米は新潟県魚沼にある店主の本家より仕入れています。数十年に渡り、「日本穀物検定協会」の審査で“特A評価”を受けているコシヒカリ。一組様ごとに羽釜で炊き、炊き立てをお召し上がりいただきます。口の中で広がる甘みと香り、つやつやと輝く粒、味わいをより深く感じさせる粘り… どれをとっても別格です。
天然魚の炭火焼き
焼き物は季節の天然魚を炭火焼きでご用意。じっくりと炭火で焼いた後、藁で燻し、芳ばしい香り、旨みをさらに際立たせます。オーブンや電気、ガスを使うのに比べ、手間も技も必要となりますが、その分、素材の魅力を存分に引き出します。細部にまで妥協を許さない、料理人のこだわりです。
四季折々の京野菜と特選野菜
京野菜は栽培量が多い夏と冬を中心に、京都市認定の農家さんより仕入れます。その他、かぼちゃ、じゃがいも、かぶ…などを、長崎県五島市の契約農家さんより、それぞれの専門家が育てた自信作をいただいております。四季折々、様々な出合いにご期待ください。 具体的な料理をご覧になりたい場合はこちらを長押ししてください。https://www.instagram.com/rinngetsu/
プロが目利きした新鮮魚介
旬の天然魚は、長崎県五島市・マルセイ水産さんからの直送。小魚以外は全て、活け〆・神経抜きという丁寧な下処理を施すことで、鮮度を保ち、旨み成分を逃すことなく、お店まで届けていただきます。それらは炭火焼きをはじめ、お造り、煮魚など、料理人の腕が光る逸品でご提供いたします。
…━ ◆ 京町家の風情を残す一軒家 ◆━…
閑静なロケーション
当店が面する室町通沿いは、「呉服通り」と呼ばれた通りで、室町時代の「花の御所」の南端であり、それ以降は「二条殿」と呼ばれた邸宅の敷地になります。ここの町名は御池之町と言いますが、これはこの邸宅にあった龍躍池に因んでいます。またこの邸宅は池の美しさから「泉殿」とも呼ばれていました。
訪れる人をほっこりと癒やす坪庭
大正のレトロモダンな趣を随所に残しています。一階の坪庭には“山があり池があり水が流れ樹木が繁る” そんな日本の自然を写した景色があります。坪庭はかつての呉服商の居住空間、「奥の間」と呼ばれた部屋に面しています。日々の喧騒を忘れ、癒やしのひと時をお過ごしいただけます。
坪庭を眺められる掘りごたつ空間
ご両家の佳き日に、最もおすすめしているのがこちら。足元ゆったりとお座りいただけるので、長時間でもお寛ぎいただけます。窓から坪庭が眺められる特等席。お昼はお店を貸切とすることが多いため、周りを気にせずにお過ごしいただけます。
西陣織の雅なソファー席の個室
玄関入ってすぐにある、ソファー席の個室。ソファーはしっかりとした座り心地のものにしています。この部屋はかつての呉服店の「見世」、「店の間」と呼ばれた部屋です。かつてここに様々な美しい反物が並べられたように、西陣織の反物をソファー用の生地に仕立てました。
大人数の際は2階個室へどうぞ
2階には掘りごたつ個室が4部屋あり、人数に合わせてご案内可能です。ご両親の他、ご兄弟やご親族もお招きになる際は、こちらのお部屋をご利用ください。“ご両家のご都合がなかなか合わない” とお困りの方は、夜もご検討ください。プライベート性を高めた完全個室をご用意いたします。
050-5489-9171
※お問い合わせの際は「ぐるなびウエディングを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
- 結納可
- 顔合わせ食事会可