ニクカッポウゴジョウベッテイ [ 新宿・代々木・高田馬場 | 新宿駅 ]
肉割烹 五条 別邸
050-5489-9372
※お問い合わせの際は「ぐるなびウエディングを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
- 顔合わせ食事会可
050-5489-9372
※お問い合わせの際は「ぐるなびウエディングを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
◆◇ ご両家の大切な門出の日に ◇◆
ご両家の大切な門出の日に相応しい
食材を使用したコースとサービスでおもてなし致します。
ゆっくりと落ち着いてお食事のできる個室をご用意しております。
個室は【掘りごたつ個室】と【お座敷個室】がございますので
シーンに合わせてお選び頂けます。
![]() |
《顔合わせ食事会》は婚約が決まったお二人が、お互いの親を紹介するために設けるもの。
結納とは違い、決まった式次第やルールなどはありませんので、
食事をしながら会話を楽しみ、両家の親交を深めましょう。
◆◇ 顔合わせ食事会の事前準備 ◇◆
顔合わせ食事会の事前準備
日取り、場所、服装、進行内容、費用の分担方法を決める
1.日取りは両家の予定を確認しながら決める※親が六曜を気にする場合はそのあたりも考慮
2.両家が集まりやすい場所を第一に会場探しを※その際、食事内容や会場の雰囲気などもチェック
3.両家の服装に差が出ないよう、親同士の服装の格を揃えておく
4.基本的に進行内容は自由。婚姻届の証人欄に親のサインをもらうなど、この日ならではのプログラムも◎
5.食事会の費用負担をどうするか事前に決める※事前に親にも伝えておくと良い◎
◆◇ お顔合わせ当日の進行 ◇◆
![]() |
【テーブルの席次】一般的には、出入り口から遠い上座が男性側、その中で上座から父・母・本人という席順になります。ただし、女性の親の方が年配で、相手の勧めがある場合などは、女性側が上座でも問題ありません。 |
![]() |
【マナー】お互いの両親の苦手なものなどは、事前にリサーチしておくこと。特にアレルギーはその場での対応ができない場合があるので、事前に店舗側に確認しましょう。 |
![]() |
【歓談】顔合わせのお食事会は、親同士も緊張しているので、お二人が率先して会話を広げましょう。 |