結婚式二次会・パーティ

二次会とは?ウエディングを盛り上げるさまざまなスタイル

0View

2013/08/20 Tue

小谷 真結美

二次会のスタイル

二次会を開くのは何のため?

挙式・披露宴とは別に、友人などへの結婚披露の場として結婚式二次会をおこなう人が増えています。ではそもそも、結婚式二次会とは何のためにあるのでしょう?

元々、披露宴は、その名の通り「親族や近所の方に花嫁をお披露目する宴会」という意味合いが強いものでした。一方、新郎の友人たちがふたりの結婚を祝うための集いが、現在の二次会の始まりであったとされます。

近年では、会場のキャパシティーや両家親族の人数などの関係で、挙式・披露宴に招くことのできなかった友人や同僚などに、一生に一度の晴れ姿を見てもらう場として、二次会を開きたいという方が多いようです。

また、最近では海外挙式が選ばれるケースも増えてきました。その場合は、交通費などの費用負担の問題から、挙式には親族やごく親しい友人のみを招待し、帰国後に改めて友人や同僚などを招くための二次会をおこなうカップルが多いようです。

その他、新郎新婦双方が地方出身の場合などは、挙式・披露宴を地元でおこない、二次会を今の住居の近くでおこなうというパターンもあります。挙式・披露宴と同じ日に二次会をおこなうのが一般的ですが、海外や地元で挙式をおこなう場合などは、別の日であっても問題ありません。

ちなみに、最近では海外挙式を選ぶ方が非常に増えています。厚生労働省が発表した「平成24年人口動態統計の年間推計」によると、4組に1組は再婚というご時勢ですから、こういった背景も影響しているかもしれません。

海外挙式をするカップルの約半数は、帰国後に、国内でも友人や知人を招いてお披露目パーティをしているようです。

結婚式二次会のスタイルいろいろ

結婚式二次会といえば、友人や同僚などを招き、みんなで和気あいあいと余興やゲームなどを挟みながら進行する形を思い浮かべる人も多いでしょう。とはいえ、結婚式二次会には「このようにするべき」という決まりはありません。

友人や同僚だけでなく、お世話になっている方や親、親族などを招く場合もありますし、また、余興やゲームの有無、演出の仕方などもさまざまです。新郎新婦共通の趣味・特技を活かした余興をおこなったり、ゆかりのある方に余興を依頼したりと、オリジナリティを出した内容を心がけると、楽しいパーティになることでしょう。

もちろん、余興やゲームが絶対に必要ということはありません。せっかく出席してくれたゲストの方々とじっくり話したいからと、歓談の時間を多めにとるカップルもいます。挙式・披露宴では、基本的にゲストと話す時間があまりありませんから、挙式・披露宴と二次会の両方に出席する方とは、二次会で会話を楽しめるようにしておくのも良いかもしれませんね。

立食スタイル?着席スタイル?

内容には特に決まりがなく、いろいろな演出が可能な結婚式二次会。会場のタイプも、内容や新郎新婦の意向によってさまざまです。一般的にはレストランでのビュッフェスタイルが多いようですが、ホテルの宴会場や、余興の内容に合わせたパーティスペースなどが選ばれることもあります。

会場を選ぶときの大きなポイントのひとつとなるのが、着席、立食どちらのスタイルにするか。

立食スタイルでは、会場の広さに対し、着席スタイルよりも多くのゲストを招くことができます。また、席を決めないことで、ゲスト同士の自由な交流が生まれやすいのも、この立食スタイルのメリットといえます。

その反面、ゲスト側からすると、着席できないため落ち着かない、疲れる、などのデメリットも。そのため、完全な立食ではなく、半立食(テーブル周りには椅子を置かず、壁際などに並べて置いておく形)にして、疲れたゲストが休めるように配慮するスタイルも人気です。

一方、着席スタイルは、ゲストが座ってゆっくりとパーティを楽しむことができます。歓談の際も、同じ席になった人たちが交流しやすいというメリットがあります。

デメリットとしては、立食スタイルよりも招待できる人数が少なくなってしまうこと。また、立食スタイルと比べると、どうしても会費が高くなってしまいがちです。

また、着席スタイルの場合、ゲストの席次を固定しておくこともありますが、ゲスト同士で自由に交流してほしい場合は、特に席次を決めず、好きな席に座ってもらうという方法もあります。

よりかしこまった形でおこなわれる「1.5次会

親族やごく親しい友人のみで海外挙式をおこなった場合や、神前式など親族のみが出席する形式の挙式・披露宴をおこなった場合に、多くのカップルに選ばれているのが「1.5次会」です。

一般的な二次会よりも、かしこまった形で友人や同僚などへのお披露目をすることができます。

1.5次会の場合、ホテルやレストランなどを会場として、着席スタイルでおこなわれることが多いようです。

また、食事もビュッフェスタイルではなくフルコースなど、披露宴に近い形式を選ぶことができるため、職場の上司など、目上の方を招きたい場合にも向いているといえるでしょう。

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

閉じる