
ホテルウェディングをするメリット
ホテルウェディングのメリットとして真っ先に挙げることができるのは、その利便性です。
ホテルはできるだけ多数の人々に宿泊・利用してもらうことを前提とした施設であるゆえに立地・目新しさ・設備などの面で優れている場合が多く、競合他社との差別化を図るために独自のサービスを展開しているケースも見られます。老若男女を問わず幅広いお客様を迎えるため、マタニティやバリアフリーに目を向けたサービスも充実しています。
宿泊客をターゲットとしたサービスや施設(レストランや宴会場、駐車場など)の恩恵を受けられるのもホテルウェディングの利点です。また、ホテルには接客対応がしっかりとできる従業員が常駐しているため、万が一トラブルや困り事が発生した場合でもスムーズに対応してもらえるという一面もあります。フォーマルな会場や質の高いサービスが提供されるきちんとした場でパートナーをお披露目することができるという点もホテルウェディングのメリットです。

ホテルウェディングの費用
ホテルウェディングの費用は、次のようなポイントによって決まります。
- ホテルの格式
- 招待する人数
- プラン、演出
- シーズン、曜日、時間帯
どんな内容の式にするかによって金額も大きく変動するため、一概に言えない部分はありますが、約250万円~350万円が相場になります。格式の高いホテルに大人数のゲストを招待して行う結婚式では500万円近くが見込まれることもあります。
この費用の中には衣装代やブーケ代、会場使用料、控室使用料、介添料、装花料、ペーパーアクセサリー代、写真代、料理・飲み物代、引き出物代などが含まれます。ホテルのチャペルで挙式をしたい場合には式料が、披露宴でプロに司会や余興を頼みたい場合には出演者へのお礼などが別途追加されることになります。
ちなみに、ホテルウェディングで新郎・新婦が負担する平均的な金額は100万円ほどと言われています。
ホテルウェディングの費用を抑えるコツは、こだわりたいポイント・妥協できるポイントについておふたりでよく話し合うこと。迷ってしまった部分はホテルウェディング経験者やプランナーに相談し、適切なアドバイスをしてもらいましょう。

ホテルウェディングの演出
ホテルウェディングの特徴として、新郎・新婦の希望を反映してもらえる確率が高いという点が挙げられます。プランに入れたい演出があるのならどんどん相談してみるのが吉。盛り上がる・思い出に残る演出の一例としては次のようなものがあります。
■ ロビーで挙式
広さ、天井の高さ、シャンデリアや階段などの豪華な雰囲気を生かして、ロビーで挙式をするカップルもいます。ホテルの宿泊客やラウンジ利用者など、ゲスト以外の人たちからも祝福してもらうことができます。
■ 中庭を挙式やパーティに利用
中庭があるホテルであれば、季節の花々や水辺を生かした演出をすると粋な印象になります。花に囲まれてガーデンウェディングのような気分を味わったり、噴水のほとりで挙式をしたりするという方法も。
■ スイートルームでパーティ
少人数でのホテルウェディングを考えているのなら、スイートルームを贅沢に使ったパーティなどもおすすめです。パーティ後のスイートルームに宿泊できるプランもあります。
どれもホテルならではのアイデアと言えます。この他にも各ホテルの特色を生かしたいろいろな演出が可能なので、過去の事例などを聞きながらおふたりで考えてみるのも楽しいですね。

少人数でホテルウェディングを叶える方法
少人数でのホテルウェディングを叶えたい場合のポイントは「シーズン、曜日、時間帯」です。オフシーズン(真冬・真夏など)、平日、夜間などの条件に当てはまるタイミングには相場よりかなりリーズナブルな価格設定のウェディングプランを提供しているホテルが数多くあります。
また、少人数向けのプランを展開しているホテルも。人数に合わせた大きさの披露宴会場を用意してくれたり、1フロアを貸し切ることができたりホテルごとにその内容やサービスはさまざまです。
無理なく実現できる少人数でのホテルウェディングもあるということを覚えておくとよいでしょう。