
日本料理のおもてなし
料亭の結婚式最大の魅力は、職人が手間暇かけたお料理の美味しさや美しさを存分に楽しむことができるということ。四季折々の素材が生きた逸品の数々を味わえるひとときは、新郎新婦・ゲストのどちらにとっても忘れがたい思い出となるでしょう。趣向が凝らされた内装や落ち着いた空間も、丁寧に作られたお料理に華を添えてくれます。料亭の結婚式は、メニューに対する細かな要望を聞いてもらいやすいという利点もあります。

料亭の結婚式にかかる費用
料亭の結婚式の場合、定番の演出やプログラム進行はせずに、その分の費用をお料理にかけても、専門式場やホテル・ゲストハウスなどで行う結婚式よりも費用が抑えられる傾向があります。特別な演出はないけれど、こだわりのお料理でゲストをおもてなししたいと考えるカップルや、ゲストは家族・親族中心で結婚式をしたいと考えているカップルに人気があります。

料亭の結婚式での演出例
料亭の結婚式でも挙式スタイルやおふたりのご希望によってさまざまな演出が可能です。中でもおすすめしたいのは、お琴・三味線などの生演奏にあわせて日本舞踊を披露してもらったり、伝統的な花嫁行列のように貝桶を持ってみたり、鏡開きをした樽酒をそのまま乾杯に使ったりなど、料亭ならではの雰囲気を生かした演出。新郎新婦の地元の工芸品をおふたりの装いやおもてなしの食器に取り入れたりするのも喜ばれます。実現できる演出の内容やタイミングは料亭によっても異なりますので、あらかじめ確認をしておきましょう。

料亭の結婚式に招待されたときのマナーは?
料亭の結婚式の場合、料亭という場に不慣れなゲストにとってはどんな服装がいいの?一般的な結婚式と何か違うの?といった戸惑いが生じてしまうことも。料亭の結婚式をするにあたって必要なポイントは事前にゲストへ案内ができるとスムーズです。
- 服装
特に細かな決まりはありませんが、一般的な結婚式と同様にフォーマルなものを選ぶと良いでしょう。 - ご祝儀
料亭の結婚式だからといって一般的な結婚式と特に変わりはありませんが、会費制の結婚式を考えているのであれば、その旨を招待状に明記するのが良いでしょう。 - 引き出物
料亭の結婚式では、引き出物や引き菓子を準備しておいたほうがベター。金額や品物は一般的な結婚式と同等程度が良いでしょう。

こんなふたりにおすすめ
- 心の込もったお料理でゲストをおもてなししたい
- 親族中心の落ち着いた結婚式にしたい
- 料亭だからこそできるおふたりらしい演出がしたい
- 年配のゲストにも喜んでもらえる結婚式にしたい
料亭の結婚式はとにかくお料理にこだわりたい!お気に入り・思い出の料亭で結婚式を挙げたい方にはもちろんのこと、料亭だからこそ叶うおふたりらしい特別感のある結婚式を実現することが可能です。