
1)DJプレイで会場をクラブのような個性的な雰囲気に!
音楽や遊びが大好きな大人が集まる1.5次会なら、DJブースを利用してクラブイベントのようなパーティをコーディネート。新郎新婦とゲスト、ゲスト同士の交流も深まり、一体感のあるパーティを演出できます。数人の友人に20~30分程度ずつお願いすれば、負担も少ないはず。ふたりをイメージして選曲したMixCDをプチギフトにしても◎!
1.5次会を盛り上げるのはなんといっても楽しい演出!披露宴よりもアットホームな雰囲気で自由度が高いため、アイデア次第でふたりの個性に合わせた特別なパーティになります。1.5次会をワンランクアップさせる演出アイデアを11選紹介します。
音楽や遊びが大好きな大人が集まる1.5次会なら、DJブースを利用してクラブイベントのようなパーティをコーディネート。新郎新婦とゲスト、ゲスト同士の交流も深まり、一体感のあるパーティを演出できます。数人の友人に20~30分程度ずつお願いすれば、負担も少ないはず。ふたりをイメージして選曲したMixCDをプチギフトにしても◎!
1.5次会でゲストを送迎するときにプチギフトを配ることは定番です。価格帯は500円程度の物が多く、既製品も多く見られますが、手作りのお菓子や、ふたりが種を植えたハーブで「アロマソープ」を作るなど感謝の意を込めて一手間加えたものを贈ると思いが伝わります。
例えば、海外挙式後のお披露目パーティなら、挙式の場所にちなんだフラワーコーディネートを。ハワイやグアムなど南国だったらトロピカルリゾート風に、ヨーロッパならクラシカルに。まるで海外にいるかのような演出でゲストに非日常を楽しんでもらえます。ふたりの入場前に挙式DVDを上映すればゲストの気分もぐっと盛り上がりますね。専属のフラワーコーディネーターが会場にいれば思い通りのコーディネートが叶います。
写真提供:Bali Anty
友人だけの気さくなパーティなら、楽器の弾ける友人に演奏をお願いするのも◎。生演奏の迫力に、会場はライブハウスのように、にぎやかになるでしょう。プロも日にちとお金が見合えば受けてもらえる人もいるので、プランナーに相談してみましょう。また、新郎新婦が楽器を弾けたり、歌に自信がある場合は演奏にサプライズで参加すれば、いっそう楽しめるはず!
フラッシュモブとは、サプライズをしてあげたいターゲット以外のその場にいる人がいきなり踊りだし、連鎖するようにしてまわりの人たちも踊り出すサプライズ演出のこと。結婚式の場面では、友人以外にもカメラマンや会場スタッフなど、踊るはずのない人たちが参加することでよりサプライズ感満載に!例えば、カメラマンに扮したダンサーが集合写真を撮ると見せかけ、いきなり踊り出し…会場のみんなが次々と続くなんて演出はいかがでしょう?
プロポーズをしなかった新郎から新婦へ、お祝いの余興として友人から新郎新婦へ、サプライズを贈ってみるのはいかがですか?
一生に一度のウエディングだから、家族の一員としてペットにも列席してもらいたい……そんなカップルの希望を叶えてくれる会場も増えて来ています。指輪交換のリングを運ぶリングドッグ、エントランスでお出迎えするウェルカムドッグ、会場内で一緒に記念撮影と、愛犬がウエディングシーンに登場することでゲストも和み、アットホームな雰囲気になります。
ラウンジやテラスなど自由に使えるスペースがあるなら、おもてなしのファーストステップとして、生演奏でゲストを迎えるのも優雅なアイデア。バイオリン&フルートでクラシックに、サックス&ウッドベースでアダルトに、アコーディオンでパリの街角のように……思い思いのウェルカムミュージックが演出できます。
友人中心のカジュアルなパーティなら、当日列席できない人にも協力してもらい、新郎新婦のためのサプライズムービーを企画しては?例えば、新郎新婦の両親からのメッセージや、遠方の友人や同僚などのビデオレターなど、まるで一緒にお祝いしてくれているかのような親近感が湧き感動してもらえること間違いなし。ただし新郎新婦へ秘密を通すのが成功の鉄則。会場のプランナーへの直接連絡もお忘れなく。
写真提供:Bali Anty
ケーキ入刀の後のファーストバイトはよく見受けられます。両親も参加する場合におすすめなのがラストバイト。生まれた時にはじめて食べさせてもらった母親から、新郎新婦それぞれへ「最後の一口」の意味でケーキを食べさせてもらうセレモニー。その後、ふたりの門出としてファーストバイトをおこなえば旅立ちにぴったりの演出になります。
一軒丸ごと貸切できるなら、ぜひフロアごとに役割を決めて自由度の高いパーティを。例えば、屋上で人前式、1階は立食、2階は着席できるラウンジ、3階はカジノやディーラーを用意して交流の場に……と、ふたりのアイデアでアレンジ可能。演出やスピーチがある場合には決まった階に集まるようにすれば進行もスムーズです。
ブーケプルズとは、花嫁のブーケに何本かリボンを付けておき、それを未婚の女性ゲストに引っ張ってもらい、1本だけがブーケに繋がっているという演出。それを手にした人は次に結婚できるといわれています。ブーケトスも意味は同じですが、ブーケプルズは投げないため、会場が狭い場合はこちらを選ぶと良いかもしれません。
1.5次会・ウェディングパーティができる会場をエリアから探そう!都道府県や注目のエリアから検索できます。