
沖縄は国内リゾートウェディングで一番人気の土地
国内リゾートウェディングとは
リゾートウェディングと聞けば、多くの方はハワイやバリなどの海外のリゾート地での結婚式を想像されるはず。しかし、海外で結婚式を挙げるとなると、それ相当の費用がかかるのはもちろん、長期間仕事を休んだりする必要も出てきます。このような理由から、リゾートウェディングの夢を諦めたという新婚夫婦は多いといいます。
しかし、海外へ行かなくても、リゾートウェディングを挙げることは可能です。というのも、日本国内にはいくつかのリゾート地があります。そういった国内リゾート地で結婚式を挙げることを国内リゾートウェディングといい、海外でリゾートウェディングを挙げるよりも安い、長期間仕事を休む必要がない、などの理由から近年重要が高まっています。
多くの場合、国内リゾートウェディングでは、結婚式の前日や前々日から現地入りをします。式場と細かい打ち合わせを行った後は、夫婦や早くから現地入りをした友人と一緒に観光を楽しんだりすることができ、結婚式以外の楽しみが充実しているのも大きな魅力といえます。
国内リゾートウェディングで沖縄が人気の理由
国内リゾートウェディングは、北海道や軽井沢、伊豆、那須や葉山など、様々なリゾート地で行われています。そんな数あるリゾート地の中でも、国内リゾートウェディングの定番となっているのが沖縄です。
日本の最南端に位置する沖縄には、美しい自然が広がっています。沖縄リゾートウェディングなら、青い海に青い空、純白の砂浜…都会では決して見ることのできない自然の景観に囲まれながら、結婚式を挙げることができます。本土から距離のある離島でもあるため、国内でありながらも海外気分を満喫できるのも魅力です。
そして、沖縄は、各地からのアクセスも大変便利です。首都圏の羽田空港からは那覇空行きの直行便で約2時間30分。成田空港からでも約3時間でアクセスすることが可能です。西日本からなら更にフライト時間は短縮され、関西空港からは那覇行きの直行便で約2時間10分。福岡空港からだと、約1時間45分という短時間でアクセスできます。こういった気軽にアクセスできる点も、沖縄が国内リゾートウェディングで高い人気を誇っている理由のひとつといえるでしょう。