筥崎宮ウェディングの魅力ベスト3
【お知らせ】営業状況につきましては、ご利用の際に会場にお問い合わせください
日本三大八幡宮のひとつ筥崎宮で神前結婚式
趣の異なる2つの会場で少人数からのウエディングが実現
筥崎宮ウェディングの魅力をランキング形式でご紹介します。会場スタッフが自信を持って選んだ「ココをいちばんおすすめしたい!」というポイントをぜひチェックしてください。
「筥崎宮清明殿」と「筥崎宮迎賓館」の2つの披露宴会場があります。清明殿は本殿から徒歩1分と移動が楽な立地にある雅な会場です。厳かな挙式の後に、和やかでゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。自由度の高い演出ができること、披露宴を一日二組までに限定していることも魅力です。和食でのおもてなしが最大120名様まで対応可能です。迎賓館は、庭園に佇む隠れ家のようなフレンチレストランです。「貸切」なので、おふたりのオリジナリティを活かせます。最大60名様まで対応でき、レイアウトも自在です。和と洋、おふたりのご希望に沿った会場、おもてなしをご提案させていただきます。
筥崎宮は1,000年以上の歴史と由緒がある神社です。日本三大八幡宮のひとつとして、全国区の知名度を誇ります。縁結びの神、母子・親子の守り神、子供の育成の神、家内安全の神として崇敬されている他、鎌倉時代の蒙古襲来文永の役の時には日本軍の本陣が置かれ、神風が吹き困難に打ち勝ったことから、厄除け・勝利の神としても知られています。神前結婚式を行う本殿は国の重要文化財です。結婚式後も記念日、お子さまのお宮参り、七五三、筥崎宮の神事など、これからもずっとお参りに通える場所であることも喜ばれています。
福岡市の中心部から車でわずか8分、JR箱崎駅8分・市営地下鉄箱崎前駅3分とアクセスが良好です。しかしながら、筥崎宮は伝統の重みを感じさせる静謐とした雰囲気に包まれており、その空気感はゲストにもとても好評です。前撮り・ロケーションフォトスポットもたくさんありますので、神社婚を思う存分満喫できます。神社での結婚式の場合、衣装の着替えや式場から披露宴会場への移動に車が必要な立地・設備の場合が多くありますが、衣装、控え室、披露宴会場など全て境内でご案内が可能です。ワンストップサービスをご提供します。
会場情報をメールで送る
筥崎宮ウェディング(福岡市・博多・天神/箱崎宮前駅)
※友達に送る場合は、受け取ったメールを転送してください。
「メールアドレスに送る」をご利用になる方へ