少人数での会食プランです
【お知らせ】営業状況につきましては、ご利用の際に会場にお問い合わせください
【京都壽会】京都で430年の歴史を誇る伝統ある老舗
情緒溢れる庭園と本格京懐石で想い出の結婚式を
ご家族だけでのご会食の方へご提案♪
派手な披露宴ではなく、美味しいお料理と料亭ならではのお庭をお楽しみいただける、“こぢんまり&シンプル派”のお二人にとても好評なプランです。
平八茶屋を存分にご堪能いただけます。
キーワード
15000円の婚礼懐石-舞- のお料理一例
三種 季節の一品
造り 鯛・マグロ・車海老・あしらい一式
祝汁 夫婦蛤・神馬草・木の芽
八寸 鯛小袖寿司・蛤袱紗焼・鳥賊黄身焼き・独活サーモン黄身酢・松風・結び牛蒡
鉢物 末広長芋・車海老・南瓜・利休麩・花麩・木の芽
焼肴 鯛塩焼姿盛り・はじかみ
中皿 車海老・鱚・小茄子・青唐
酢物 白酢和え
止椀 赤出汁
御飯 白飯
香物 三種
果物 季節もの
情緒あふれる結婚式の会場
会場は2名様からご利用できる個室、最大で60名様のご利用が可能な広間など…シーンに合わせて柔軟に利用することが可能。
数寄屋造りの情緒溢れる雰囲気の中、自然溢れる庭園、清らかな情景が愉しめる高野川をバックに、アットホームなひと時を過ごしませんか。
京都老舗料亭ならではのお料理と雰囲気で結婚式を 壽会のご紹介
壽会とは、270年の歴史ある京都料理組合に所属する老舗料亭が集まり、両家の顔合わせ・結納・結婚式・披露宴などの幸せを寿ぐ場を提唱したいと発足しました。
料亭での食事会や披露宴にご興味があっても「敷居が高そう」「価格が高そう」「見学に行きづらい」 とのお声も伺います。
そんな不安を安心に変え、結婚を機に料亭にお越し頂き、日本ならではの趣を凝らした雰囲気やお料理で祝う晴れの日を楽しんで頂ければと考えています。
挙式 | × | 介添料 | ○ | ||
---|---|---|---|---|---|
料理 | ○ | 婚礼料理:舞 | サービス料 | ○ | |
飲み物 | ○ | ビール・日本酒・焼酎・ウィスキー | ケーキ | × | |
衣装 | × | 音響照明 | × | ||
控え室 | ○ | 司会者 | × | ||
席料・会場費 | ○ | 印刷物 | × | ||
メイク・着付け | × | 写真・ビデオ | × | ||
装飾・装花 | × | 引出物 | × |
人数 | 金額 |
---|---|
10名様 | ¥221,375 |
※1名追加につき20.125円
[含まれるもの]
お料理 15,000円(舞)
お飲物(フリードリンク) 2,500円
サービス料15%
※装花・写真・引出物・etcなどお手配可能です。
会場情報をメールで送る
山ばな 平八茶屋(北山・洛北/修学院駅)
※友達に送る場合は、受け取ったメールを転送してください。
「メールアドレスに送る」をご利用になる方へ