結婚記念日
知りたい!みんなの結婚記念日(ブライダルデー)の過ごし方
2013/08/21 Wed
はじめに
毎年訪れる結婚記念日。みなさん、どうやって過ごしているのでしょうか?ぐるなびウエディングでアンケートをとりましたので参考にしてみてはいかがでしょうか?
結婚記念日って何をすればいいの?
結婚をしている人たちに聞いてみると、結婚記念日の当日をどう過ごせばいいかを悩んでいる人は、意外と多いようです。
そもそも、どれくらいの人が結婚記念日を覚えているのでしょうか?
ぐるなびウエディングで調査したところ、既婚者の97.6%の人が「覚えている」と回答しました。さすがに人生の一大イベントを忘れてしまう人はあまりいないようです。
また、「結婚記念日に何かしていますか?」という質問に対しては、約7割の人たちが結婚記念日にレストランへ食事に行くなど、何かしらイベントを行っているという結果に。
裏を返せば、3割近くの方は覚えているけれども何もしていないんですね。
最近では、レストランウエディングでの挙式が大人気で、結婚記念日には、挙式をした会場でお食事をするという夫婦が増えてきているようです。もちろん、何も特別なことをしなくても、ふたりで一緒に過ごすだけでも意味のあることかもしれませんが、1年に1回のふたりの大切な記念日なので、たまには特別なイベントをするのもいいのではないでしょうか?
女性の場合は特にイベントごとが大好きなので、ちょっとしたサプライズ演出だけでもきっと喜ぶはずです。
レストランで食事の後に記念写真を撮ったり、レストランでデザートにサプライズメッセージをつけたりちょっとした演出でいつもは恥ずかしくて言えない感謝の気持ちを、記念日だからこそ素直に伝えてみてはどうでしょうか?
→ ぐるなびウエディングの結婚記念日特典が受けられるレストラン
結婚記念日を忘れないために!
何はともあれ、まずは結婚記念日を忘れないことが大切!何事も最初が肝心です。ついうっかり忘れてしまいそうな方は、ぐるなびウエディングに「会員登録(無料)」してみませんか?
会員情報に結婚記念日を登録しておけば、結婚記念日の前にお知らせメールが送られてきます。記念日におトクになるお店やプランの情報も届くので、サプライズを計画したり、ふたりで一緒にプランを練ったり、1ランク上の結婚記念日を過ごせるかもしれませんよ。
素敵な記念日を過ごして、いつまでも夫婦円満でいてくださいね。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

ぐるなびウエディング提供
結納・顔合わせから結婚式、二次会、結婚記念日までサポートするウエディング情報サイトです。
大切な人とこだわりの料理を楽しめる結婚式場探しや各シーン別での会場検索ができます。
【公式サイト】https://wedding.gnavi.co.jp/
結婚式場を探す
エリアから探す