結婚式・披露宴準備に役立つ記事を集めました。結婚準備の基本の流れや人気のウエディングドレス、和婚、招待状、マリッジブルーの対処法など最高の結婚式にするための参考にしてください。
カテゴリを絞る
2009/09/09 Wed
0View
ご自身と外国人のパートナー、トニーさんとの微笑ましい日常を描いた『ダーリンは外国人』で大人気のマンガ家、小栗左多里さん。今は子育て真っ最中、という小栗さんに「結...続きを読む
ぐるなびウエディング提供
2007/07/24 Tue
オリジナリティを大切にするウエディングなら欠かせないのが、ふたりらしいBGM選び。ただ、凝りだすと思った以上に時間も手間もかかってしまいます。それなのに結婚式後...続きを読む
2008/03/04 Tue
Step3 予算オーバー対処法 打ち合わせで結婚式の具体的な内容を詰めていくうちに多くのカップルが経験する"予算オーバー"の現実。STEP1でも述べたように、会...続きを読む
2014/08/04 Mon
結婚報告のためのはがき、結婚式後1ヶ月後には出さないと......というのはわかっているのですが、いつから手を着けたらいいのかわからないという方が多いと思いま...続きを読む
ひとすぎ さゆり
2014/02/04 Tue
お金のことって、どうしても切り出しにくいし、現実的すぎてパートナーに引かれたらイヤだな......と思うこともあるかもしれません。でも、結婚前にパートナーとお...続きを読む
2015/02/09 Mon
結婚式の余興を頼まれ、何か名案はないかなぁ......とお探しの方!新郎新婦をよく知るあなたなら簡単に準備ができて、しかも盛り上がる!とっておきの余興をご紹介し...続きを読む
2014/01/12 Sun
結婚式の料理につきものといえば......そう、ドリンク! でも意外とみなさん会場まかせにしているのでは? ドリンクまでこだわりを見せることができたら、おもて...続きを読む
2014/05/02 Fri
披露宴のサプライズには、新郎新婦からゲストへ向けたものもたくさんあります。そのどれもがゲストへの感謝の気持ちと「楽しんでほしい!」という気持ちが込められたもの...続きを読む
2014/02/26 Wed
最近、改めて見直されているのが昔ながらの「家婚式」。新郎の自宅で行う自宅結婚式のことです。ささやかだけどあたたかな、そんな「祝言」がひそかに人気を集めています...続きを読む
2009/01/27 Tue
"歌詞"に感動するBGM 面と向かっては言いにくい愛の言葉や、両親やゲストへの感謝の気持ちも、音楽の力を借りればきっとうまく伝えられるはず! 誰もが歌詞にグッと...続きを読む
結婚式の満足度のほとんどを占めると言っても過言ではないのが、料理。2013年、和食が世界文化遺産に登録されたこともあって、2014年は披露宴の料理にも「和食」...続きを読む
2014/10/01 Wed
少人数ウエディングの場合、ゲストとの距離が近いがためになかなかサプライズのアイデアが思い浮かばない......なんてこともあると思います。そんなときは、近いか...続きを読む
2015/08/25 Tue
結婚式は、そもそもがしあわせな空間。愛し合うふたりがしあわせそうな笑顔でいるだけで、ゲストはしあわせな気持ちになります。でも、新郎新婦としては、もっともっと結婚...続きを読む
2014/11/06 Thu
フラワーガールとともに、可愛らしいくも凛々しい姿が人気のリングボーイ。教会挙式をするならぜひとも叶えたい演出ですよね。そこで、リングボーイを依頼するまえに知っ...続きを読む
2014/03/03 Mon
結婚式は、幸せなふたりの門出をお祝いするすばらしい日。そこで出される婚礼料理も、縁起がよいものを選びたいですよね。そこで、おめでたい言い伝えがある料理や食材を...続きを読む
2014/08/01 Fri
結婚したことの報告と、新居の案内を兼ねた「結婚報告はがき」。結婚式にお招きできなかった方へのご挨拶にもなるので、ふたりの晴れ姿をしっかり見てもらえるよう、センス...続きを読む
2008/12/05 Fri
彼がその気になる秘密テクニック ふたりの結婚式だから一緒につくりあげていきたい、というのがほとんどの花嫁に共通する気持ち。一方、花婿の事情や本音はさまざま。結婚...続きを読む
2014/04/03 Thu
しあわせのおすそわけのつもりが賛否両論?最近、そんな微妙な結婚式の演出になってしまったのがブーケトス&ブーケプルズ。 でも、実はとっても楽しいイベントなんです...続きを読む
"メロディ"感動するBGM イントロ重視の盛り上げ系から、しっとりと涙を誘う美しいメロディまで、会場のムード作りはBGM次第。選んだ曲によって、くだけてよい場面...続きを読む
2014/02/03 Mon
一生に一度きりであると願いたい結婚披露宴。ところが、ジャストシステムが結婚式を挙げた全国の30代の男女1,000名を対象に行った「結婚式に関する調査」によると...続きを読む
Gow!Magazine
結婚式・披露宴準備ページトップに戻る