結婚・結婚準備

とっておきたい!婚姻届受理証明書

0View

婚姻届受理証明書

婚姻届受理証明書とは、婚姻届を届け出た場合、確かに受理しました、という証拠となる公文書です。

本来、婚姻届が受理されればその時点で夫婦になるのですが、新しい戸籍が作られ、戸籍謄本にそのことが反映されるまでには、時間がかかります。早くても1日、多くの役所では数日~数週間かかるようです。新しい戸籍ができるまでの間に、婚姻届が受理された証明が必要な場合、必要となるのが婚姻届受理証明書。通常はA4の紙一枚ですが、賞状のような立派なものがあることをご存知ですか?

上質紙の婚姻届受理証明書の入手方法

通常の婚姻届受理証明書は、婚姻届を提出した市区町村の役所のみで取得できます。婚姻届の提出と同時に取得することができるので、役所の業務時間ないに訪れ、戸籍係の窓口の人に「婚姻届受理証明書をください」と申し出ると、その場で発行してもらえます。このときの証明書はA4のペラ一枚。1通350円の手数料がかかります。

これとは別に、賞状のような上質紙で婚姻届受理証明書を発行してくれるサービスがあります。これも、婚姻届を提出した役所の窓口で「上質紙の婚姻届受理証明書をください」と申し出ると発行してもらえますが、発行に日数がかかる場合もあります。1通1,400円の手数料がかかりますが、その重々しさは格別! 上質紙を使用した証明書は発行できる日数に限りがあるので、ほしいなら届けを出すのと同時に発行依頼をするといいでしょう。

時々見返して新婚気分に浸る

通常、婚姻届は提出してしまうので手元には残りません。最近では写真に残すカップルもいますが、撮り忘れちゃった!というカップルでも、この婚姻届受理証明書を額に入れて飾っておけば、いつでも新婚気分に浸れます。私も実はこれを持っていました。でもさすがに飾るのは恥ずかしかったので、ときどき見返してニヤけていました。

家族であることを実感する

役所が確かに婚姻届を受理し、戸籍上もきちんとした夫婦になったことを照明してくれるこの証明書、見る度にやはり家族であることを実感します。そして、その重みに気が引き締まるので、ぜひ興味のある方は入手してくださいね。

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

閉じる