何ヶ月もかけて準備をして、待ち通しかった結婚式・披露宴の当日。あとになって「あれ持って行けばよかった…」なんて後悔を残さないよう、当日の流れもしっかりとチェックしておきましょう。
カテゴリを絞る
2016/12/09 Fri
0View
これまで経験したことのない(はずの)結婚式。どんなに入念に準備をしても、なかなか不安はぬぐい去れないものです。でも、そこで失敗するイメージをもってしまうと、想像...続きを読む
ひとすぎ さゆり
2016/11/07 Mon
年々、結婚する平均年齢が高くなり、いまではアラサー、アラフォー花嫁も珍しくありません。でも、だからこそ、20代の感覚のままではNGなことがたくさん!特に気をつ...続きを読む
2015/02/10 Tue
結納や挙式、披露宴で和装を選ぶ花嫁必見。着慣れない和装の立ち居振る舞い、自信がありますか? 当日は写真もたくさん撮られます。だからこそ、美しい立ち居振る舞いやマ...続きを読む
2015/01/07 Wed
結婚式といえば、ふたりは常にカメラを向けられ、人生でもっとも写真を撮られるときを迎えます。でも、日頃写真を撮られ慣れていない人にはどんな表情でいたらいいのか、カ...続きを読む
2015/01/05 Mon
どんなに念入りに準備しても、どんなに完ぺきだと思っていても、何が起こるかわからないのが結婚式当日。脅かすわけではありませんが、本番って、オリンピック選手でも緊張...続きを読む
2014/12/08 Mon
普段メガネをかけている人、結婚式当日はどうする予定ですか?実は私もメガネ女子でした。でもウエディングドレスには合わないメガネだし(そりゃそうだ)、和装にかつら...続きを読む
2014/11/07 Fri
パーティの最中には、お酒もたくさん注がれるし、きっとトイレに行きたくなってしまう......でもウエディングドレスを着ているし、どうしたらいいんだろう?と心配...続きを読む
2014/06/25 Wed
一生に一度の晴れ舞台、テーブルマナーがおろそかになっていてはせっかくのドレス姿も魅力が半減。特に披露宴では、食事をいただく機会があるので、スマートに、美しく振...続きを読む
2014/01/28 Tue
みんなで楽しく大皿料理を囲むイメージの強い中国料理。新郎新婦は高砂でいただくため、残念ながら大皿から取り分けていただくことは少ないかもしれません。それでも知っ...続きを読む
2014/01/24 Fri
1.5次会や2次会で、ビュッフェパーティを選ぶカップルはきっと「カジュアルさ」が決め手になっていると思います。とはいえ、ビュッフェにもマナーがあり、きちんと守れ...続きを読む
イタリア料理のマナーは、基本的にはフランス料理と変わりありません。ただ、イタリア料理にしか出ないメニューもあり、そのマナーまでは知らない方が多いのでは? 結婚...続きを読む
王道のフレンチでおもてなしするカップルも多いと思います。そんなふたりがフランス料理のマナーをマスターしていないなんてもってのほか! 新郎新婦の食事に関しては、...続きを読む
最近では、料理を重視し、演出を抑えて「新郎新婦もゆっくり料理をいただく結婚式」を選ぶカップルも増えています。そこで気になるのが和食をいただくマナー。結婚式当日...続きを読む
2010/03/19 Fri
結婚式当日を賢く迎える5か条 準備に準備を重ねて迎えた晴れの日に、憧れのドレスをまとえば喜びもひとしお。今日のためにやれることはやったという自信が、心の余裕にも...続きを読む
ぐるなびウエディング提供
2008/02/03 Sun
テーマカラー&キーワードでキメるウエディング! ウエディングドレスやパーティ空間の装飾に、パーソナリティにマッチしたテーマが貫かれていれば、ゲストに「素敵なウエ...続きを読む
パーソナルカラー別にみる、ピンク&ホワイトの代表色 自分が春夏秋冬4タイプの何に当てはまるか分かったら、ウエディングのテーマカラーも見つけやすくなります。ここで...続きを読む
「第一印象は、出会いの3秒で決まる」という言葉があるように、人のイメージは第一印象で決まるといっても過言ではありません。メイクやファッションと、人を彩る様々な要...続きを読む
パーティシーンは優雅な動作で 厳粛なセレモニーとは一転、和やかな雰囲気で進むパーティ。だからといって、気を抜いてしまっては美しい花嫁とは言えません。ホスト役の大...続きを読む
セレモニーシーンは初々しく! 厳かに執り行われるセレモニーの場では緊張もひとしお。しかも、指輪の交換やベールアップ、誓いのキスなど注目を一身に浴びる場面が多いか...続きを読む
結婚式のヒロインはやっぱり花嫁!誰からも注目される1日だからこそ、身のこなしもエレガントに。 そこで、結婚式までにマスターしておきたい"立つ・座る・歩く"の基本...続きを読む
花嫁の立ち居振る舞いページトップに戻る