結婚・結婚準備

手書きのウェルカムボードでゲストをお迎え!結婚式の手作りグッズ

0View

ウェルカムボード

結婚式の会場に訪れたとき、期待に胸をふくらませたゲストを最初に迎えるのが、ウェルカムボード。手作り率がとっても高いこのアイテム、ふたりの結婚式のイメージがカタチづくられてしまうと言っても過言ではありません。だからこそオシャレに作りたいですよね。今、注目したいアイデアは「手書き」のウェルカムボード!

変幻自在が魅力!「手書き」のウェルカムボード

市販の完成されたウェルカムボードも素敵ですが、オリジナルにこだわるならやっぱり手作り。でも、明らかに手作りだとわかるようなものは美意識が許さない......わかります。そこで、ぜひアイデアのひとつに入れてほしいのが、手書きのウェルカムボード。海外のウエディングなどでもよく見かけるアイデアですが、バランス良く小物でアレンジすると、たちまちオシャレなウェルカムボードになってしまうのです。例えば。

  • 黒板に、カラーチョークで文字を書き、カラフルな花で彩る
  • アンティーク加工の板にペンキで文字を書き、花で飾る
  • 流木をアレンジして、道しるべに
  • 鏡にペンで文字を書き、屋外に置くと景色が背景に
  • 黒板に、チョークで文字を書き、和紙の折り紙で飾れば和風結婚式にも

花や折り紙、ワイヤークラフト、鳥かご、グリーンなど、ボードを彩る素材によって、ナチュラルにも、カジュアルにも、シックにも、キュートにも、和にも対応できてしまうので、頭の中にイメージをしっかり作ってからバランス良く仕上げましょう。

手書きの良さは、ヘタウマが通じるところ。多少下手でも、くせ字でも、あらら不思議、味のあるオシャレなボードに見えちゃうのです。だから、恐れずラフに書くが勝ち!

手書きに自信がない場合は、フォントで遊ぼう!

「とはいえやっぱり手書きは......」という方は、PCを使ってもOK。その代わり、オシャレな書体を使って、ポスターやカフェのサインのようにアレンジするのがオススメ。インターネット上に無料のオシャレフォントが配布されているので、ぜひ探してみて。アルファベットならたくさんのフリーフォントがあるのできっとお気に入りが見つかるはず。日本語を表記したいときは、日本語が含まれるかどうかを必ずチェックしましょう。

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

閉じる