結婚・結婚準備
ハネムーンはどこへ行く?人気はどこ?(中南米編)
2014/07/23 Wed
「ハネムーン」という一生に一度の理由なら、長期休暇がとりやすい会社もたくさん。直行便がなく、長期でしか行けない中南米の都市への旅行もハネムーンでなら可能です。この際に、気になる場所は一気に周遊してしまうのもあり!?
Machu Picchu マチュ・ピチュ(ペルー)
一度は訪れたい世界遺産のひとつ、アンデスに突如現れる空中都市「マチュ・ピチュ」。未だに謎が解明されていないインカ帝国の遺跡です。一緒にナスカの地上絵も訪れる世界遺産ツアーがあります。
(ハネムーンツアー日程/7日間~10日間)
Easter Island イースター島(チリ)
不思議な巨像モアイが立ち並ぶ、絶海の孤島「イースター島」。目のあるモアイ像、女性のモアイ像などさまざまなモアイ像にであうことが。チリからだけでなく、タヒチ旅行にプラスすることも可能。
(ハネムーンツアー日程/8日間~13日間)
Salar de Uyuni ウユニ塩湖(ボリビア)
ネットやテレビで話題の「ウユニ塩湖」はボリビア。11000平方kmもの広大な湖に映し出された澄み渡った空──幻想的な光景が見られる確率が高いのは雨季(11月~4月)です。
(ハネムーンツアー日程/8日間~10日間)
Cancún カンクン(メキシコ)
カリブ海に面したビーチリゾート「カンクン」。ラグジュアリーリゾートのステイ、透明度の高い海、世界遺産チチェン・イッツァ...世界中のリゾーターが注目するスポットです。アメリカ各都市との組み合わせツアーも豊富。
(ハネムーンツアー日程/7日間~9日間)
Brazil ブラジル
ワールドカップの熱気に包まれたブラジルは南米最大の広さを誇り、見どころも豊富。玄関口サンパウロ、カーニバルでも知られる大都市リオ・デ・ジャネイロ、大瀑布イグアス、アマゾンの熱帯雨林...。楽しみ方は千差万別!
(ハネムーンツアー日程/7日間~12日間)
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

伊藤 延枝
海外/国内ウエディング雑誌編集部で編集長兼サイトプロデューサーを経験後、フリーエディター&ライターに。編集部在籍時は国内外のリゾートを中心に取材に飛び回る。現在は一児のママとなり、新たな視点で毎日を満喫中。
結婚式場を探す
エリアから探す