結婚・結婚準備

ハワイハネムーンで車をレンタルする方法

0View

2014/09/25 Thu

伊藤 延枝

ハワイドライブハネムーン

「ハワイで車をレンタル...しかも運転するなんて!」そんな風にハワイでのレンタカーを難しいと思っている方も多いはず。実はそんなにハードルは高くありません。ハワイでのハネムーンに車があればとても便利。ぜひ検討してみて!

日本で事前に予約ができる!

大手旅行会社でハネムーンのツアーと一緒に申し込みができます。また、現地レンタカー会社の日本語サイトから直接申し込むことも。キャンペーンやパックなど、事前に予約をしておくとお得なプランもあるので要チェックです。

日本の運転免許証&クレジットカードがあればOK

日本の免許証があれば車の運転が可能なハワイ。レンタルには日本の運転免許証を携帯している必要があります。万が一の事故やトラブルにあった場合は国際免許証があれば迅速に処理が行われるため、持っていると安心です。また、運転者本人のクレジットカードが必要となります。会社によっては、多額のデポジット(保証金)にて対応可能な場合もあるようですが、利便性を考えるとクレジットカードがベスト。

空港やワイキキ市内でピックアップ

事前に申し込んでおけば、空港でのピックアップも可能。乗り場からシャトルバスなどで営業所へと向かいます。営業所では予約内容を確認し、運転免許証、クレジットカードを提示して手続きを行います。

ご注意!左ハンドル、右側通行

ご存知の通り、ハワイは右側通行。乗り始めや乗り慣れてくるとうっかりしてしまうこともあるので、忘れないようしっかり心に留めておきましょう。ハネムーンで事故なんてもってのほか! 特に左折や右折する際などは、自然にいつもの車線に入りがちなので気を付けて。基本はセンターライン側に運転席です。

ガソリンを満タンにして返却する

精算はクレジットカードが基本。返却時間や走行距離、車両の状態などを確認して、問題がなければ返却完了。多くの場合、返却の際にガソリンを満タンにしておく契約になっているので要注意。忘れてしまうと、返却所での精算になり、割高になる可能性も。ガソリン満タンが含まれているプランもあるので、プラン内容をしっかり確認しておきましょう。

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

閉じる