結婚式二次会・パーティ
ふたりの息ぴったりにゴールを目指します!「芯まで一緒?!」ゲーム 《二次会ゲームコレクション26》
0View
2015/02/20 Fri
ゲーム内容
ペアで二人のおでこにトイレットペーパーの「芯」を2本はさんで、指示されたところ(テーブルやイス、二次会なら新郎新婦?!)を回ってきて、ゴールまたは、次のペアにバトンタッチしていくゲームです。
- 参加人数:12人程度~
- 所要時間:約20分
- タイミング:序盤 ~ 終盤
- 準備アイテム:トイレットペーパーの芯(グループ数×2本)
- おすすめアイテム:息ピッタリのペアへの景品はこれ!
⇒【目録・特大A3パネル付き】豪華ランチクルーズ ペア
ゲームの進め方
【1】男女混合でグループを2、3組作ります。トイレットペーパーの芯2本を二人のおでこにはさんでスタンバイ。
※2本の芯のセットの仕方は縦でも横でも構いません。参加者の自由です。芯は難しい場合は1本でもOK。
【2】お互い両手をつないで、よ~いどんでスタートし、ポイントを回ってきます。
スタートしたら、次にバトンタッチやゴールするまで、芯を落としてはいけません。もちろん手を離してもいけませんよ。
【3】もし途中で落ちてしまったら、そのペアは最初からやり直しです。
リレーで行う場合には、次の組へ芯をバトンタッチしていきましょう。一番早くゴールをしたペアやチームが優勝です!
バリエーション・アドバイス
・ペアのふたりがスタートから回ってくるところまでの距離は、約3~5mぐらいが丁度良いです。
・手をつなぐのと逆に、高度にはなりますがふたりとも手は後ろに回してというのも、男性同士などの場合はお勧めです。男女でペアの場合は、男性が幹事とじゃんけんして勝ったら手をつなげる、というのもスタート前の盛り上がりにおすすめ!
・トイレットペーパーの芯より長く、力が入っておすすめなのがキッチンペーパーの芯。硬くて重いサランラップの芯も使用できます。
・ペアのふたりがスタートから回ってくるところまでの距離は、約3~5mぐらいが丁度良いです。
・手をつなぐのと逆に、高度にはなりますがふたりとも手は後ろに回してというのも、男性同士などの場合はお勧めです。男女でペアの場合は、男性が幹事とじゃんけんして勝ったら手をつなげる、というのもスタート前の盛り上がりにおすすめ!
・トイレットペーパーの芯より長く、力が入っておすすめなのがキッチンペーパーの芯。硬くて重いサランラップの芯も使用できます。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
著者:景品ゲットクラブ

景品ゲットクラブ
二次会・宴会、イベントを成功させる幹事さんのための強い味方!景品ゲットクラブの「幹事さんのツボ」は、100を超える宴会ゲーム紹介に進行のアドバイス、ビンゴやゲームの賞品を合わせてご紹介いたします。
【公式】https://www.get-club.net/
【Facebook】https://www.facebook.com/getclub.jp
【YouTube】https://www.youtube.com/user/getclub
結婚式場を探す
エリアから探す