結婚式二次会・パーティ

知りたい!二次会の会場探し調査レポート

0View

二次会の会場探し調査レポート

みんなの二次会の会場探しを徹底分析!

結婚式の準備とほぼ同時期にスタートする二次会の準備。「二次会はいつおこなうものなの?」「どんな会場を選んでるの?」はじめてのことばかりで、どうす進めればいいかわからない!

そんな悩めるカップル、幹事さんのために、二次会の会場探しについてアンケート調査を実施しました。ステキな時間を過ごすための参考にしてみてください。

Q1:あなたは結婚式の二次会をしましたか?または、したいと思いますか?

二次会の実施状況グラフ

アンケートの回答数は結婚式・披露宴をおこなった方が344名、予定している方が295名。計639名からの回答を得ました。そのうち、実際に結婚式をおこなった方で「二次会をした」と答えた人は約51%、これから結婚式を予定している方で「二次会をしたいと思っている」と答えた人は約60%。半数以上の方が「二次会」を実施または実施を予定しているという結果がでました。

最近では、「家族や親しい友人だけでささやかに」という、挙式だけの結婚式や会食中心の少人数パーティ派が増えていて、年齢が高くなるほどその傾向は強いよう。また、これから結婚式を予定している方の中には「予算が心配」「準備が大変そう」という声も。

二次会はふたりが中心というよりも、友人が中心となって二次会を企画するのが主流のようです。

Q2:結婚式の二次会はいつおこないましたか?または、いつ頃おこないたいと思いますか?

二次会の開催日グラフ

実際に結婚式をおこなった方で「結婚式と同じ日に二次会をおこなった」と答えた人は全体の8割以上を占める結果に。結婚式の準備を進めていくうちに、同じ日におこなった方が披露宴で使用したお花を二次会の会場へ移動できたり、レンタルドレスやヘアメイクもセット料金でできるなど、お得な部分がみえてくるのが決め手のようです。

また、結婚式を海外または国内のリゾートで挙げた人は、あらためて二次会の準備期間を確保して、会場探しからプログラム作りまでを約1ヶ月以内におこなうというケースがほとんどのよう。

二次会はふたりを祝福したいというゲストが集まる会。自分たちの都合だけではなく、ゲストが集まりやすい日も検討事項に、幹事とよく相談して決めたいものです。

Q3:結婚式の二次会はどんな会場でしたか?または、どのような会場をイメージしていますか?

二次会をおこなった会場

二次会の会場として、「レストラン等の飲食店」(61.3%)を選んだ人が最も多く、続いてクラブやカラオケ、ライブハウスなどの「パーティスペース」(20.2%)と、結婚式を挙げた場所とは違う会場でおこなうのがスタンダードになっています。会場を貸し切りで利用できることはもちろん、使い勝手の良いレイアウト、音響や照明機材の設備が整っていることが大前提。

また、これまで立食スタイルが二次会の基本でしたが、最近ではワンランク上のレストランで、おいしい料理を囲んで会話を楽しむ着席スタイルも人気を集めているよう。

お披露目を目的にした披露宴とは違い、二次会はみんなとふれあい、一緒に楽しい時間を過ごせるかが何よりの楽しみに。

結婚式の会場からのアクセスやゲストの顔ぶれ、二次会のテーマに沿ったベストな会場を探してみましょう。

Q4:結婚式の二次会で選んだレストランのスタイルは?または、どのようなスタイルを予定していますか?

レストランのスタイル

Q3で、「レストラン等の飲食店」を選んだ人に、さらに詳しい形態(料理ジャンル)を聞いたところ、「日本料理店で和食」という回答から「居酒屋でコース料理」という回答まで、実にさまざまなケースが挙がりました。
なかでも人気があったのは、「イタリア料理店」(19%)、「その他の洋食店」(18%)、「ダイニングバー、ビアレストラン」(14%)という、カジュアルな中にも開放感のあるレストラン。

「ビュッフェ形式で気軽に料理を楽しんでもらえるから」という意見が特徴的で、ふたりはもちろん、幹事となる主催者側から高い支持を獲得しています。なかには、「雰囲気はおしゃれでも、料理がおいしくなかったら台無し」と、デートと下見を兼ねて気になる会場はすべて食事をして回ったという人も。すべての会場へ下見に行くのは無理でも、3件程度は実際に下見に行って比較すると、思っていたのと違った!ということは避けられそうです。

【調査概要】
■調査方法:インターネット調査
■調査実施期間:2009年11月
■調査対象:20代~40代の男女(全国)
■サンプル数:1,099人

→いかがでしたか?幹事の方は「知りたい!二次会幹事の心得~調査レポート~」もチェック

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

閉じる