結婚・結婚準備
日本の伝統を感じる職人技が光るマリッジリング
2008/04/24 Thu
日本の伝統を感じる職人技が光るリング
日本の伝統を継承したマリッジリングをオーダーしてみませんか?ふたりのためだけに匠の技を生かしたリング。
一体どんな方々が、どんな思いで作っているのだろうか?そんな疑問にお答えするべく、渋谷区にある「木目金屋(もくめがねや)」の工房を訪ね、職人の高橋正樹さんにお話しを聞きました。
プロフィール 高橋正樹さん
97年東京芸術大学大学院修了。その後、同大学にて日本古来の金属の研究を続け、文化財の復元なども手がける。04年より「ロマン輝くエステール」によるデビアス「トリロジー」のデザインを手がける。
Q:木目金屋のリングの特徴は何でしょうか?
歴史と伝統を秘めた木目金の技術を用いたリングで、同じものが二度と作れない、世界でたったひとつ、ふたりのためだけのリングが作れるということでしょうね。
さらに、私の工房の作品はリングに加工する直前までひとつの地金として加工を行います。ひとつの地金から生まれたふたつのリングというのは、愛を誓い合うマリッジリングにふさわしいエピソードですから、お客様には大変に喜ばれています。(※デザインによっては別々の地金を用いることもあります。)
私の工房が木目金に関する日本唯一の専門店になるかと思います。
Q:高橋さんからみた木目金の魅力とはどんなところですか?
その時の模様はその時にしか作り出せないというのが一番の魅力でしょうね。
私自身も作り手でありながら、作るたびに金属の織りなす、繊細で豊かな表情に驚かされますし、手にされたお客様からも、時間の経過とともにリングの表情が変わるというお話を聞きます。木目金には人間の想像を超えた神秘的な何かを感じますね。
また、木目金は初めて目にする人にとって、斬新でありながらも、同時にどこか懐かしさを感じさせます。おそらく江戸時代の感性が私たちのDNAにも刻み込まれていて、懐かしさを覚えるのでしょうね。
流行に流されない、人間の根っこ部分の感性に訴えかけるような不思議な魅力を持っています。
Q:オーダーの際に自分たちの要望を的確に伝えるポイントはありますか?
私の工房の作品は工業製品とは違って工芸品であるため、工房にお越しになるお客様は、とてもよく勉強されているという印象がありますね。
お客様の要望が理解できずに困ったという経験はありません。
わからないことや不安なことは遠慮せずにどんどん聞き、打ち合わせから完成に至るプロセスを楽しめば良いと思います。
Q:これからマリッジリングを選ぶ皆さんに、メッセージをお願いします。
この先、一生を共にするリングですから、よく勉強することが大切ですね。時間が許す限りたくさんのリングを見てください。おふたりが「コレだ!」と思えるリングに出会える瞬間があると思います。
そのためには、選択肢はひとつでも多い方がいいですから、たくさんのリングを実際に目で見て、手に触れて確かめてください。その選択肢に、私の作品を加えていただけるならば、さらに嬉しいですね。
Shop Data
木目金屋(もくめがねや)
東京都渋谷区神宮前3-31-2 神宮前3丁目ビル
TEL&FAX:03-3408-7875
メール:info@mokumeganeya.com
営業時間:11:00~20:00 無休(年末年始を除く)完全予約制
木目金とは
約400年前の江戸時代に生まれた、日本独自の金属加工技術。主に武士の刀を飾る装飾品の技術として広まった。色の違った板状の金属を幾重にも重ね、金槌で平坦にすることで、表面に独特の木目状の文様を作り出す。全ての工程において高度な技術を要される手仕事であり、同じ模様を作り出すことは出来ない。
木目金の技術を用いたリングを専門に制作しているのは木目金屋だけ。
実際に購入されたお客様の声
木目金屋さんの魅力をさらに知るために、実際に購入されたという鈴木夫妻にお話を聞きました。
※写真)鈴木剛人(30)、紀子(31)夫妻 埼玉県所沢市在住
一生に一度の大切なリングなので特別なものにしたかった
紀子さん「どんなリングにしようかと、雑誌やネットでかなりリサーチをしていたのですが、知人に木目金屋さんのことを教えてもらいすぐに『コレだ』って思いました。材料、色、文字など完全なフルオーダーですが、カウンセリングがすごくしっかりしていたので安心してお願いできました」
剛人さん「既製のリングだとなかなかふたりの意見が合わなかったので、やっぱりオーダーリングにしたかったんですよ。そんな時に妻が木目金屋さんを見つけ、目にした瞬間に惚れ込んでしまいました。とても珍しいデザインなので、たくさんの人から褒められますね。毎日つけていますが、かなり頑丈なので一生使い続けても大丈夫ですね。本当に木目金屋さんにしてよかったと思います」
漢字で名前と結婚記念日が入る。紀子さんのリングの内側にはさりげなくダイヤモンドが入る
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

ぐるなびウエディング提供
結納・顔合わせから結婚式、二次会、結婚記念日までサポートするウエディング情報サイトです。
大切な人とこだわりの料理を楽しめる結婚式場探しや各シーン別での会場検索ができます。
【公式サイト】https://wedding.gnavi.co.jp/
結婚式場を探す
エリアから探す