結婚・結婚準備
独身最後の夜!結婚式前夜の過ごし方
2014/03/31 Mon
さて、みなさんは結婚式前日、前夜、どう過ごす予定ですか?まだ決まっていない?
では、ちょっと想像してみてください。独身最後の日、なにもせずに結婚準備に追われて寝るか、華麗に準備を終えて、気のおけない友人と記念になる夜を過ごすか......ほら、準備を早く終えたい気持ちになりませんか?
結婚準備をサクサク終わらせる目標にもなる、「独身最後の日の過ごし方」教えます!
女子禁制!スタッグ・パーティ
バチェラー・パーティともいいます。新郎が、親しい男性友人たちと集って独身最後に開くパーティ。
欧米で一般的なイベントで、新郎の独身時代最後の日を一緒に過ごし、バカ騒ぎして独身にお別れする「オトコって......」と言いたくなるちょっとクレイジーなイベント。
私の周りでこれを行う男性は聞いたことはありませんが、独身最後にパーッと過ごしたい気持ちはわからなくないので、羽目をはずさない程度におねがいしたいですね。
ヘン・パーティでガールズナイト!
バチェロレッテ・パーティともいって、スタッグ・パーティの女性版。独身最後の夜を、大好きな女友だちと無礼講で楽しみます。
新婦本人ではなく、新婦の親しい友人が企画します。これも欧米では一般的で、かなり羽目を外して飲み歩いたりイベントをしたりしますが、さすがに日本ではそこまでする新婦はいません(笑)
独身最後に気の利いた女友達とお酒を楽しみながら、他愛もないおしゃべりに花を咲かせ、おなかの底から笑って、独身にお別れを告げる......という過ごし方。
前泊ができるホテルなどでは、企画しても楽しいかも。ただし、飲み過ぎると翌日むくんだり、二日酔いになってしまったりするので、ほどほどに!
家族水入らずでゆったり親孝行
「お父さん、お母さん、今まで育ててくれてありがとう」......涙を誘うワンシーンです。
こんなドラマのように演出する必要はありませんが、独身最後の日を、家族水入らずで、実家やレストランなどで過ごす人も多くいます。
改まったセリフが苦手でも、きっと感謝の気持ちは伝わるはず。
普通に出勤して、いつもと変わらない生活
ペースを崩したくないのであれば、お休みをとらず、普通に出勤して、いつもと変わらずに過ごすというのもひとつ。
でも、職場のメンバーがサプライズ演出を用意していて、本人がなかなか帰社しないから、隠れて練習ができなかった!なんてこともあります。
前日は、早めに身体を休めることも含めて、提示で帰社することをおすすめします。
彼と恋人同士として最後の夜を
彼と、最後の恋人同士の夜を過ごすのもおすすめです。「これまでありがとう」と「明日からは夫婦としてよろしくね」の気持ちを込めて、ラブラブな夜を過ごしてみては。
くれぐれも、結婚準備で夜を明かすことがないよう(当日の疲労感がハンパないです)、準備は計画的に!新婦は美容のためにも早めに寝てくださいね。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

ひとすぎ さゆり
生まれも育ちもふじのくに。21世紀を迎えた頃から編集&ライター業に専念。13年目を迎えたウエディング業界をはじめ、ビューティ、グルメ、旅、ライフスタイルなど多彩な情報を発信。その引き出しの多さはちょっとした自慢。
結婚式場を探す
エリアから探す