顔合わせ
顔合わせ食事会の場所選び、どうしたらいい?
2014/05/01 Thu
顔合わせ食事会を行うことに決めたらさっそく場所選び!わくわくするとともに、どうやって決めたらいいか悩むところです。
どちらにも失礼がないよう、でもセレブなレストランすぎて居心地が悪い思いをさせてもいけません。場所選びのポイントを考えてみました。
「アクセスが良い場所」とはどこか
まず場所を決めるに当たって重要となるのが、両家の中間地点の定め方。東京多摩地区と千葉、であれば「東京駅周辺で」とスムーズに決まりますが、都内と九州の場合、いくら中間地点だからといって、なんの土地勘もない「大阪で」「名古屋で」......とはならないでしょう。
その場合は、どちらかが飛行機などを利用して来ていただくことになると思うので、空港から近い場所、宿泊場所から近い場所などをアレンジして。
遠方から来ていただく場合には、食事会自体の費用分担も変わってくるので、事前にきちんと話し合ってくださいね。
和、洋、中、などジャンルはどれがいいか
だいたいのエリアが決まったら、和がよいか、洋がよいか、料理ジャンルを絞ります。近年人気なのは「和」。アラサー、アラフォーカップルも珍しくない昨今、両親世代の年齢も上がってきているので、「畳が落ち着く」「箸で食べられるものがいい」というリクエストが増えているそうです。
洋の場合は、ホテル内のレストランか、一軒家レストランかなどで趣きも変わってきます。あまり個性的過ぎず、味に定評のあるホテル内レストランが安心かもしれませんね。
また、結婚式をしたいレストランがすでにある場合は下見を兼ねてもいいでしょう。どちらも個室を予約することを忘れずに。
また、お店によって服装選びも変わってくるので、場にふさわしい服装を選びましょう。
家族の性格、雰囲気、健康状態を考える
両家の家族の性は格どんな雰囲気でしょう? 明るくてにぎやか? 落ち着いていて無口? にぎやかなことが好きな家族なら、開放感のあるテラス席などをアレンジしても充分に楽しめますし、夜景の見えるレストラン、テレビなどで紹介されている話題のレストランなどでもいいでしょう。
逆に、派手なことが苦手な家族なら、隠れ家レストランや敷地の広い料亭など、静けさがウリとなる会場を選んだり、落ち着いた雰囲気のホテル内レストランなどを利用するのもいいでしょう。
また、家族の中に健康状態に不安がある場合は、畳の部屋でもイス着席をリクエストしたり、食材を変更してもらったり、と、事前にお願いして、デキル限り対応してもらうと安心です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

ひとすぎ さゆり
生まれも育ちもふじのくに。21世紀を迎えた頃から編集&ライター業に専念。13年目を迎えたウエディング業界をはじめ、ビューティ、グルメ、旅、ライフスタイルなど多彩な情報を発信。その引き出しの多さはちょっとした自慢。
結婚式場を探す
エリアから探す