出産・育児

安心してリラックス!妊婦さんの飲み物選び<お茶・コーヒー編>

0View

妊婦さんの飲み物選び

妊娠中のお茶・コーヒー、やっぱりNG?

妊娠中の食事や飲みものについては、気をつけなくてはいけないことがあると言われています。中でもコーヒーや紅茶に含まれる「カフェイン」については、妊娠経験がない方でもご存知ではないでしょうか。

実は筆者自身、「妊娠中にカフェインを含む飲みものを飲むとお腹の赤ちゃんに悪影響があるのでNG!」と思い込み、妊娠する前から「コーヒーが飲めなくなるなんて嫌だなあ」とブルーになっていました。

妊娠が発覚したときも、先輩ママに最初に質問したのは「コーヒーは飲んじゃいけないの?」ということでした。本当のところはどうなのでしょう。そして、実際そうだとすれば先輩ママたちは何を飲んでいるのでしょうか。

今回は妊娠中のカフェイン摂取についてと、妊婦さんにおすすめの飲み物についてお話したいと思います。

コーヒーは?緑茶は?カフェイン摂取の目安

妊娠中のカフェイン摂取とお腹の赤ちゃんへの影響については、世界中で様々な研究結果が出されているのですが、影響がないという報告もあるという報告も両方あり、結論が出ていないというのが現状です。日本では、カフェインの「大量摂取」は早産や自然流産の危険性が高まる、胎児の発育を阻害する可能性がある、低体重児が生まれやすくなる、といった考え方が一般的なようです。
参考)厚生労働省事業「妊娠と薬情報センター」:ママのためのお薬情報
http://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/qa.html

では、「大量摂取」とは一体どれくらいの量を指すのでしょうか。日本国内では基準となる目安量は設定されていませんが、例えば韓国では1日300mg、スイスでは「コーヒーは1日2~3杯」、イギリスでは200~300mg・・・などのように、推奨する最大摂取量を定めている国もあるようです。そこから考えると、コーヒーでいうと1日2~3杯程度、紅茶であれば4~5杯程度、緑茶(煎茶)であれば10杯程度までというのがだいたいの目安になりそうですね。
参考)食品安全委員会:食品中のカフェイン含有量
http://www.fsc.go.jp/sonota/factsheets/caffeine.pdf

ただ、こういった飲料以外にもカフェインは含まれているので、例えばカフェインを含むカテキン入りの健康食品やエネルギードリンクなどは特に注意が必要です。ココアやチョコレートなどにも微量ながら含まれていますので、いずれにしても、「食べ過ぎ・摂り過ぎは注意」しておくのが安全でしょう。

もちろん妊娠中の健康管理は大事です。しかし、カフェインについては「完全にゼロ」にする必要はなさそうですし、徹底的に避けてストレスになるくらいだったら、適度に摂取してリフレッシュするほうが、母体にも赤ちゃんにも良さそうですね。

妊娠中にオススメ!カフェインレスのドリンクについて

そうは言ってもやっぱりカフェインの摂取は心配・・・という人にオススメなのが、カフェインが入っていない、もしくはカフェインが少ない飲み物。最近はコーヒーから紅茶、緑茶にいたるまでカフェインレス(デカフェ、ローカフェインと呼ばれるものもあります)の商品が増えてきています。

コーヒー・紅茶の専門店や、成城石井のような輸入食材を扱っているお店ですと、取り扱っていることが多いようです。

スターバックスコーヒーやタリーズコーヒーなどのコーヒーショップでも、カフェインレスのコーヒーを店頭で注文することができますし、コーヒー豆を購入することもできます。

また、「カフェインレス」と表記されている商品以外でも実際にカフェインが入っていない飲み物は結構あります。

ルイボスティー、ハニーブッシュティー、コーンティー、ローズヒップティー・・・そして夏場の代表的な飲み物、麦茶もカフェイン含有量ゼロ。これらは産後、授乳期間中にも安心して飲める頼もしい存在です。

意外な落とし穴!妊娠中のコーヒーやお茶で気をつけること

妊娠中でも適量であればコーヒーや紅茶・緑茶を飲んでも大丈夫、それならやっていけそう!と胸をなで下ろしている方にも、1つ注意してほしいことがあります。

それは、コーヒーや紅茶に入れるお砂糖。また、市販の缶コーヒーや、ミルクやフレーバーが入ったスティックのインスタントコーヒーには、お砂糖が多く含まれているものもあります。カフェインの摂取量は問題なくても、糖分の摂り過ぎで注意されるなんてことになりかねません。

ティータイムはカフェインだけでなく糖分も「適量」を意識して、マタニティーライフをゆったりと楽しんで下さいね。

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

閉じる