結婚式二次会・パーティ
大切な記念日を確実に盛り上げる。プロ司会者派遣のススメ
2014/09/25 Thu
●こだわる新郎新婦に人気の司会者派遣サービス
お二人の一生の思い出となる結婚式や結婚式二次会。せっかくならお二人の個性が詰まったオリジナリティ溢れるものにしたいもの。でも、結婚式場のウエディングプランで式を挙げると準備は楽ですが、とかく自由度が無く個性が出しづらい場合があります。
そんな時におススメなのが「司会者派遣サービス」です。結婚式場が用意してくれる司会者にお願いするのではなく、引出物やドレス同様に、自分たちのお気に入りの司会者を式場に「持ち込む」のです。式場や会場から雇われている司会者では制約があり、新郎新婦の思った通りの進行や準備が出来ない場合がありますが、派遣の場合は立場的に「100%お客様専属の司会者」なので、個性を活かしながらお二人の理想の式を実現できるのです。
●意外と安いプロ司会者派遣
「プロの司会者を雇うのは高いのでは?」と思われる方も多いのではないでしょうか。しかし、意外とそうでもありません。ホテルや式場と契約している司会者の場合は、式場に司会料の一部が利益として落とされますが、派遣の場合は直接契約のため、中間マージンがカットされるので、比較的安価にクオリティの高いプロ司会者を派遣してもらうことができます。
さらに式場司会者では人選は式場任せの場合が殆どですが、派遣であれば事前に顔合わせが出来たり、声質やキャラクター、容姿などの細かい要望も受け入れてくれるのでお気に入りの司会者を選べるというのもメリットです。
●プロ司会者派遣会社の探し方
検索サイトで「結婚式 司会者派遣」のキーワードで検索すると、数多くの派遣会社がヒットします。会社によってはサイト上で司会者の声を聴けるサイトもあります。司会者を指名する前に顔合わせが出来たり電話で話せる良心的な会社もありますので、そういう会社で納得がいくまで探すことをおススメします。
登録司会者のプロフィール欄には、披露宴実績数やテレビやラジオの出演内容などが紹介されています。また、過去の新郎新婦からのレビューも参考にすると良いでしょう。
●新郎新婦専属の頼れるパートナー
式場司会者の場合、事前の打ち合わせは1回程度で、当日は予定通りに進行するという場合が多いようです。一方でプロ司会者派遣の場合、打ち合わせの他に電話やメールで相談にのってくれたり、披露宴の進行だけでなく二次会のプランニングや一体感をつくる為の段取り作りも対応してくれます。
例えば、新郎から新婦へのサプライズ演出をしたいケースで、司会者の方が新郎との事前打ち合わせをこっそりとおこなってくれたり、当日は進行の予定を変更して臨機応変に対応してくれたり、司会者にとどまることなく「専属の頼れるパートナー」として、披露宴の成功のために一緒に考えてくれることが多いようです。(企業によりサービス内容は異なります。)
●二次会の成功は司会者のクオリティで決まる
結婚式二次会は、なかなか盛り上がらず、グダグダな雰囲気で失敗してしまうケースが多々あります。その原因としては二次会から参加する人が多いためにテンションが上がりにくい、披露宴ほど決まった進行がないので間延びしてしまう、ところどころで歓談が始まり統率できない...など。二次会の司会を友人に頼んだ場合、その友人にはかなりの負担をかけてしまうことになります。やはり二次会の司会はプロの司会者に任せた方が安心です。
現在は二次会代行会社が増え、会場の確保から料理の手配、司会者の派遣など一括で請け負うサービスがありますが、やはり高価なのは否めません。そこで、司会者派遣サービスにお願いして、安価で確実に盛り上がる二次会を目指すことをおススメします。
<ポイント>
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

幹事さんの味方!! 景品パーク
二次会を盛り上げる景品を多数ご用意!肉・カニ・スイーツ・温泉・家電など豊富な目録景品を取り揃えております。
●景品動画の無料ダウンロードや幹事さん特典アリ
●お見積り無料
●年間利用幹事さん25,000組以上
【公式サイト】http://www.keihin-park.com/
【Facebook】https://www.facebook.com/keihinpark
【Twitter】https://twitter.com/keihinpark
結婚式場を探す
エリアから探す