結婚・結婚準備

ドレスにベストマッチするウエディングブーケの形は?

0View

思い通りの花嫁姿を完成させるためには、ブーケとドレスとの相性がとっても大事。花嫁のブーケはいつも手に携えて、写真にもしっかり残ります。そこで、ドレスのラインにふさわしいブーケの型を紹介。これを参考にして、自分らしい花嫁姿にこだわりましょう!

ドレスにマッチするウエディングブーケ

Aライン

p03_illust01ここがポイント!
■ ラインを魅せるための小ぶりのラウンドも素敵
■ シンプルなドレスならキャスケードで豪華さをプラスしても
■ 定番ドレスなのでクレッセントなどで個性を表現するのもOK
■ 基本的にどんな形でも合うので個性的な形で冒険しても

エンパイアライン

p03_illust02ここがポイント!
■ ウエストラインにブーケでアクセントを持たせるのがおすすめ
■ クラシックな印象なのでキャスケードが安心
■ 個性的に魅せるアームやクレッセントも合う
■ キュートな印象なら小花のクラッチがピッタリ

スレンダーライン

p03_illust03ここがポイント!
■ 細身のラインを強調する、長さと流れのあるブーケが正解
■ キャスケードの垂らす部分をリズミカルにひねって動きをつけても合う
■ 色や花材でグラデーションを描いてもOK
■ カラーなどのアームでスタイリッシュに

プリンセスライン

p03_illust04ここがポイント!
■ 正統派イメージを大切にするならキャスケードがピッタリ
■ 基本的にどんな形でも合うので個性的な形で冒険しても
■ ドレスのボリュームに負けないような重厚感を
■ 可愛らしいボールブーケもOK

ベルライン

p03_illust05ここがポイント!
■ ドレスに負けないボリューム感
■ 重たくならないよう温かみのある色味で統一を
■ 大きめオーバル、または控えめキャスケードでプリンセス風に
■ キュートなイメージにしたいなら小ぶりのラウンドで

マーメイドライン

p03_illust06ここがポイント!
■ 細身のラインを強調する長さと流れのあるブーケがピッタリ
■ リースやシャワーなどドレスにボリューム感を与えるものでもOK
■ トレーンの長いドレスなら、ボリュームアップしたラウンドやキャスケードなどでも美しい写真が残せる
■ スタイリッシュさを強調して美しいドレス姿に

ミニ

p03_illust07ここがポイント!

■ キュートさを演出できるものが最適
■ 縦のラインを強調するブーケはバランスが悪い
■ カジュアルに小花をキュッとまとめて目線を上に
■ 花を摘んできたかのようなバッグのブーケも合う

p03_column_pic01トス用ブーケはどうする?
花嫁の憧れのひとつがブーケトス。だけど、自分が持ったブーケも記念に持ち帰りたい......。そんな花嫁にはトス用に、小さめのブーケを用意しておくのがおすすめ。小花など散りやすいものではなく、大ぶりの花などで投げやすい花材などでアレンジしてくれるので、ぜひ相談してみて。また、自分のブーケでトスをするなら、キャスケードなど大ぶりのものは投げづらいので、小さめクラッチなどを選ぶといいでしょう。

取材協力はこちら

HEART

京都港区赤坂8-12-12
03-5775-1570
http://www.heart-co.jp/

デザインフラワー花遊

東京都世田谷区北沢1-30-3
03-3465-1187
http://www.hanayu.co.jp/

les Deux (レ・ドゥ)

東京都世田谷区奥沢7-5-10- 1F
03-3701-4531
http://www.les-deux.gr.jp/

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

閉じる