恋愛から夫婦ネタまで、結婚に関するあれこれはここで解決!プロポーズからはじまり、結婚準備、結納、顔合わせ、二次会、結婚記念日までみんなの体験談や段取り方法などを紹介。
2008/04/09 Wed
0View
ファッション誌やTVなどで大活躍の人気モデル、西山茉希さん。2007年に発表した彼女のウエディングドレスコレクション『Bon Visage』は、花嫁の間でたちま...続きを読む
ぐるなびウエディング提供
2008/03/24 Mon
映像演出の基礎知識 映像演出をすると決めたら、まずは会場の担当者に相談を。提携している制作会社を紹介してもらうのも、スムーズに手配を進められる方法です。 また、...続きを読む
ふたりらしさUPの応用アイデア オリジナルのビデオを使った映像演出は、いかに"ふたりらしさ"が出せるかも成功のカギ。 ふたりのキャラクターがにじみ出た内容になる...続きを読む
ウエディングパーティで誰もが一度は検討するのが、スクリーンにふたりのオリジナルビデオを映し出す映像演出。 ひと昔前までは、写真のスライドショーに終始しがちだった...続きを読む
スタジオフォト&スナップ写真カメラマンにききました!スナップ撮影で失敗しないポイントアートディレクトコーポレーションカメラマン 西村秀子さんウエディング専門カメ...続きを読む
スタジオフォト&スナップ写真 スタジオフォトって何? いわゆるポーズ写真と呼ばれるもので、スタジオ内(写真館)で撮影する写真のことです。基本的に、撮影・ふたりの...続きを読む
かけがえのないウエディングの写真には、徹底的にこだわりたいもの。ありきたりなカットだけでなく、まるで写真集のようにアーティスティックなオリジナルアルバムを残せた...続きを読む
2008/03/19 Wed
演出・その他 演出のランクや、いる・いらないによって明確に分かれるポイント! 結婚式の演出は、カップルごとに、いる・いらないが明確に分かれるアイテム。また、写真...続きを読む
ドレス・ビューティー こだわりを叶えつつ、賢く選べるアイテムです! 花嫁が一番気になるアイテム、それが、ウエディングドレスやブーケ。少女の頃から抱いてきた憧れや...続きを読む
結婚式は一生に一度の大きなお買物! 慎重に決めるつもりが、"せっかくだから..."のひとことで、予算オーバー!なんてこともよく聞く話。ふたりの貯金額を考えると贅...続きを読む
2008/03/04 Tue
Step3 予算オーバー対処法 打ち合わせで結婚式の具体的な内容を詰めていくうちに多くのカップルが経験する"予算オーバー"の現実。STEP1でも述べたように、会...続きを読む
2008/03/03 Mon
おしゃれ意識の高い花婿が増えているこの頃、花嫁としてもたくさんのゲストの注目を浴び、たくさんの写真が残る結婚式だからこそ、自分だけでなく彼にも素敵になってほしい...続きを読む
Beauty-Navi Wedding
Step1 基礎知識 ウエディング会場の下見やブライダルフェアに行ったときにもらえる見積り。でも、何をどう見ればいいのか分からない花嫁は多いはず。そこで、見積り...続きを読む
「一生に一度の特別な日だからこそ、結婚式はケチケチしたくない!」と思うのが花嫁心。とはいえ、これからの新生活やハネムーンにも妥協はしたくないもの。結婚生活をバラ...続きを読む
2008/02/24 Sun
クラシックスタイル 神聖で厳かな神前挙式を挙げるなら、日本の古来ゆかしき美しさが残る結婚式を体感したいもの。その昔、各家庭の神々を祀る床の間の前で杯を交わした神...続きを読む
モダンスタイル 古き良き日本の歴史や伝統は残しつつも、パーティ会場のインテリアやゲストをおもてなしする料理などに、モダンな工夫を加えた「神前式×アットホームパー...続きを読む
2008/02/09 Sat
ウエディングアイテムで自分らしさを出すには手作りがおすすめ。といっても、挙式準備であれこれ多忙で時間がない...。そんな忙しい花嫁のために、ほんのひと手間&ひと...続きを読む
2008/02/07 Thu
チョコレートウエディングケーキを実現できるオススメ会場 締めくくりとして、実際にチョコレートウエディングケーキが実現できる会場をご紹介します。極上の大人のウエデ...続きを読む
日本屈指のショコラティエ、辻口博啓さんに聞く!成功の秘訣 チョコレートウエディングケーキのブームについてや、チョコレートについては十分に理解が深まってきました。...続きを読む
チョコレートの歴史と市場 それでは実際にチョコレートウエディングケーキにしてみようかな...と思い始めたカップルのために、最低限知っておきたいチョコレートの歴史...続きを読む
2020/06/11 Thu
webmaster
2016/11/07 Mon
ひとすぎ さゆり
2016/12/09 Fri
2017/01/12 Thu
HOWTOページトップに戻る