結婚準備の段取りや結婚式の費用、結婚報告のやり方やファッションマナー、ブライダルネイルなど新郎新婦に参考にしてもらいたいプロポーズから結婚式当日までのハウツーを紹介しています。
カテゴリを絞る
2008/02/03 Sun
0View
「第一印象は、出会いの3秒で決まる」という言葉があるように、人のイメージは第一印象で決まるといっても過言ではありません。メイクやファッションと、人を彩る様々な要...続きを読む
ぐるなびウエディング提供
2015/12/28 Mon
待ちに待ったウエディングを彩るヘアスタイルは、ドレスもヘアスタイルも引き立たせるものにしたいですね。素晴らしいウエディングにするためのステキなヘアスタイル、探し...続きを読む
2014/11/28 Fri
ふたりの結婚式は、もちろんふたりが創りあげるものですが、そこに欠かせないのがゲストの参加。ただ招待されて、食事をいただいて、祝福するだけでなく、ゲストに役割を...続きを読む
ひとすぎ さゆり
2014/02/04 Tue
安っぽい結婚式にはしたくないけど、予算は抑えたい......わかります。決してチープには見せずに、結婚式を節約させるポイントを紹介します! その1 オンシーズ...続きを読む
2012/10/27 Sat
結婚式準備は、ふたりの希望やスタイルによってボリュームは違えど、ベースとなる項目は変わりません。ここでは、挙式日までの期間に応じて準備項目やお役立ち情報を解説...続きを読む
2015/01/07 Wed
最近では、結婚前に両家の顔合わせとして結納を行うよりも「顔合わせ食事会」を行うカップルが主流。でも、両家の実家がとても離れていたり、時間的な都合がつかなかったり...続きを読む
2013/12/17 Tue
結婚が決まって、お相手の両親に結婚の挨拶をするときに忘れてならないのが、手土産。どんなものを選ぶかによって、印象が変わるのは言うまでもありません。特に結婚相手に...続きを読む
2014/08/05 Tue
結婚が決まったあと待ち受けるのは、彼や彼女のご両親へのご挨拶。ドキドキ緊張の連続だと思いますが、誠意をもって望めば大丈夫。ここでは事前に準備しておきたい心構え...続きを読む
2014/10/01 Wed
一歩、会場に入ったとたんにセンスがはっきりわかってしまうのがテーブルコーディネート。もちろん会場におまかせでもいいのですが、一生に一度の機会、自分たちで考えた...続きを読む
2014/02/18 Tue
人前式をアットホームに、ちょっと遊び心も織り交ぜて演出するなら、ゲストが参加して、一緒に盛り上がれるセレモニーを取り入れると◎! ゲストと一体になって結婚式を...続きを読む
2015/02/10 Tue
婚姻届には証人欄がありますね。それと同様、離婚届にも証人が必要です。でも婚姻届と離婚届は正反対の性質のもの。証人を、どんな人にお願いするかをしっかり考えてお願い...続きを読む
2007/12/05 Wed
ブライダルインナーの専門店へGo! メリハリボディが叶うブライダルインナーショップ ブライダルインナーは補正効果があるため着用するとサイズが1サイズほど変わるこ...続きを読む
2008/11/03 Mon
個性を活かした席次アレンジ術 気心知れた友人を中心に披露宴を行うなら、自分たちの個性を活かしたオリジナリティのある席次を考えてみては? ふたりの人柄が感じられる...続きを読む
2008/10/10 Fri
幸せ度100%の王道ケーキ 「甘?い幸せのおすそ分け」として、ゲストが期待するのはやっぱりウエディングケーキのお味! 見た目はオーソドックスでも、その味を追求し...続きを読む
2014/10/31 Fri
人生最大のビッグイベント結婚式!挙式当日は指輪交換のほか結婚誓約書へのサインなど、指先がクローズアップされるシーンは意外と多いです。だからこそ「デザインに張り...続きを読む
レッツエンジョイ東京
2014/12/08 Mon
普段メガネをかけている人、結婚式当日はどうする予定ですか?実は私もメガネ女子でした。でもウエディングドレスには合わないメガネだし(そりゃそうだ)、和装にかつら...続きを読む
2014/11/04 Tue
いくら人数が少ないからといって、なくすわけにいかないのが受付。でもゲストにお願いする場合、複数名では多すぎる?? 少人数ウエディングの際の受付について考えてみ...続きを読む
ウエディングでも「ナチュラルメイク」が主流の昨今、リハーサルメイクをしたときに「え!!?」とびっくりされる方もいると思います。「これがナチュラル?」と。でも、...続きを読む
2014/03/31 Mon
さて、みなさんは結婚式前日、前夜、どう過ごす予定ですか?まだ決まっていない? では、ちょっと想像してみてください。独身最後の日、なにもせずに結婚準備に追われて...続きを読む
2011/03/17 Thu
親への挨拶や結納は無事済ませたものの、結婚式の準備はここからが正念場。挙式&披露宴の会場下見や、ふたりの衣装や 小物のセレクトなどウエディングを成功に導くための...続きを読む
2016/12/09 Fri
2016/11/07 Mon
2017/01/12 Thu
2016/10/06 Thu
2016/04/25 Mon
結婚・結婚準備ページトップに戻る