恋愛から夫婦ネタまで、結婚に関するあれこれはここで解決!プロポーズからはじまり、結婚準備、結納、顔合わせ、二次会、結婚記念日までみんなの体験談や段取り方法などを紹介。
2007/07/24 Tue
0View
オリジナリティを大切にするウエディングなら欠かせないのが、ふたりらしいBGM選び。ただ、凝りだすと思った以上に時間も手間もかかってしまいます。それなのに結婚式後...続きを読む
ぐるなびウエディング提供
2013/11/15 Fri
まだまだ記憶に新しいウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚。メディアでも大きく取り上げられていましたが、このウエディングにはまだまだ私たちの知らないこと...続きを読む
2013/10/21 Mon
フォーマルな場とあって、女子は結婚式の髪型には悩みがちです。よく、「主役は新婦。結婚式の髪型はアップにまとめて、すっきり感を出そう」と言われますが、全員が全員...続きを読む
2008/03/04 Tue
Step3 予算オーバー対処法 打ち合わせで結婚式の具体的な内容を詰めていくうちに多くのカップルが経験する"予算オーバー"の現実。STEP1でも述べたように、会...続きを読む
2015/09/01 Tue
たとえ自分たちの意思ではなかったとしても、いったん結納を行うと決めたのなら、「やってよかった!」と言える結納にするのが大人のカップル。実際、私も本当は結納はやり...続きを読む
ひとすぎ さゆり
2014/06/24 Tue
はじめに パーティを最高潮に盛り上がる景品つきゲームやケーキカット、そういったメインプログラムの演出も大切ですが、コーナーを彩るちょっとした工夫や、よくある演...続きを読む
景品プレミアム
2015/02/02 Mon
妊活、始めてはみたけれど・・・ 妊活の目的、それはもちろん赤ちゃんを授かることです。今やあらゆる雑誌やWebサイトなど各種メディアで「妊活」の特集が組まれ、妊...続きを読む
2014/08/04 Mon
結婚報告のためのはがき、結婚式後1ヶ月後には出さないと......というのはわかっているのですが、いつから手を着けたらいいのかわからないという方が多いと思いま...続きを読む
2013/11/11 Mon
レース婚式とは? レース婚式は13周年を祝う式で、「レース」のようにさらに深く美しく織りなす彩りを示す愛の証、という意味が込められています。 プレゼント・記念...続きを読む
2014/02/04 Tue
お金のことって、どうしても切り出しにくいし、現実的すぎてパートナーに引かれたらイヤだな......と思うこともあるかもしれません。でも、結婚前にパートナーとお...続きを読む
2014/08/06 Wed
そろそろ私たち、つきあって2年になるし、いい年齢だし、プロポーズの「プ」くらいあってもいいんじゃないかしら......そんなモンモンとした気持ちと戦うみなさん...続きを読む
2016/11/28 Mon
ゲーム内容 1分間でお尻でくるみを割った数を競うのは大変ですが、チャレンジをしやすいギネスに乗っている勝負をゲームにして、記録を競います。 時間の都合でひとつで...続きを読む
景品ゲットクラブ
2013/08/20 Tue
幹事の依頼は早めに、できれば直接会って 二次会の幹事やスタッフは、友人に依頼するケースが多いようです。幹事の仕事は、企画・準備から当日の運営まで多岐にわたり、...続きを読む
小谷 真結美
2015/02/09 Mon
結婚式の余興を頼まれ、何か名案はないかなぁ......とお探しの方!新郎新婦をよく知るあなたなら簡単に準備ができて、しかも盛り上がる!とっておきの余興をご紹介し...続きを読む
正式結納とは 今では結納自体をおこなわず、両家の顔合わせのみをおこなうカップルが約7割というデータもあります。きちんとした結納をおこなう場合でも、女性側の家ま...続きを読む
2016/01/13 Wed
結婚式当日にいただくご祝儀。ゲストの祝福の気持ちがつまったとても大切なものですよね。だからこそ、ご祝儀袋が捨てられない! とはいえ、どんなふうにリユースできるの...続きを読む
2014/11/28 Fri
欧米には、結婚にまつわるジンクスがとてもたくさんあります。日本でも六輝や、縁起など、むかしからの言い伝えを大切にしていますよね。今回は、特に日本ではあまり知られ...続きを読む
2014/01/12 Sun
結婚式の料理につきものといえば......そう、ドリンク! でも意外とみなさん会場まかせにしているのでは? ドリンクまでこだわりを見せることができたら、おもて...続きを読む
2014/05/28 Wed
先輩お母さんたちは、どこでベビー服を買っているの?成長が早い赤ちゃんのお洋服。「いったいどこで買うのがベストなの!?」と頭を抱えてしまう方もいるかもしれませんね...続きを読む
2014/07/31 Thu
結婚記念日の過ごし方にはさまざまありますが、一番大切なのは、日頃の感謝の気持ちを相手に伝えること。ともすれば、相手の存在が当たり前になってしまう「家族」だから...続きを読む
2020/06/11 Thu
webmaster
2016/11/07 Mon
2016/12/09 Fri
2017/01/12 Thu
HOWTOページトップに戻る