結婚・結婚準備
1年かけてコツコツと!花嫁ビューティスケジュール
2009/08/06 Thu
結婚が決まったら、夢見るのが自分のウエディングドレス姿。それは、自分史上もっとも美しく、清楚な花嫁姿であるはず。そのためには、これまでの生活習慣を見直して、修正できるところは修正し(修正できないところは無理をせず)、美を磨く努力を始めなければいけません。
近い未来の自分の美しい花嫁姿のために、できることから始めましょう。
1年かけてコツコツと!1年前からのブライダルエステスケジュール
プロポーズを受け、めでたく結婚が決まったら、まずは結婚式の日から逆算してスケジューリングします。
1年前から準備を始めるあなたなら、充分時間をかけてキレイを磨くことができるので、全身くまなくケアできることでしょう。中だるみに注意して、頑張って!
スキンケア・ヘアケア
挙式1年前
●生活習慣や日頃のスキンケアの見直し
●コスメカウンターで肌診断・カウンセリングを受ける
●肌にあった正しいスキンケアを始める
●日焼け止めの徹底
●なりたいヘアスタイルがある場合は髪を伸ばし始める
挙式8ヶ月前
●おうちケアの徹底
挙式6ヶ月前
●特に肌の悩みがある場合はサプリなどで補ったり、皮膚科に相談する
●表情筋トレーニング、フェイスマッサージなどを始め小顔を目指す
●ヘアメイクの依頼先を検討
●エステサロンの検討(体験・カウンセリングなど)
挙式3ヶ月前
●ブライダルエステを始める
●ヘアケア製品をスペシャルなものにチェンジする
挙式2ヶ月前
●ブライダルヘアメイクの打ち合わせをする
●まつげ美容液でまつげケアを始める
挙式1ヶ月前
●リハーサルヘアメイクを行う
挙式2週間前
●ヘアエステ(ヘッドスパ)をする
●シェービングでうぶ毛の手入れ(顔、襟足など)
挙式1週間前
●眉毛を整える
●急にできた大人ニキビなどは皮膚科で処置してもらう
挙式前日
●むだ毛の最終チェック
●就寝前、シートパックなどでスペシャルケア
挙式当日
●最高の状態でヘアメイクを行う
●終了後のクレンジングをしっかり行う
ボディケア・ヘルスケア
挙式1年前
●永久脱毛をする場合は施術開始
●生活習慣の見直しをし、理想のサイズに近づくための努力を始める
●日焼け止めの徹底
挙式8ヶ月前
●肩こりや腰痛がつらい場合はマッサージなどで和らげる
挙式6ヶ月前
●ブライダルドック(婦人科検診)を行う
●睡眠時間をしっかりとり始める
●入浴の習慣をつける
●エステサロンの検討(体験・カウンセリングなど)
●マッサージや保湿などおうちケアの徹底(特にひじ、デコルテ)
挙式3ヶ月前
●ブライダルエステを始める
●衣装のデザインによってバストケアを始める
挙式2ヶ月前
●マリッジブルーにならないために息抜きを忘れない
挙式1ヶ月前
●ネイルサロンの検討をする
挙式2週間前
●ブライダルネイルケア(甘皮処理・ツメの形を整える・保湿など)を始める
●シェービングでうぶ毛の手入れ(背中など)
●美しいポーズレッスンをする
挙式1週間前
●ブライダルネイルデザインを行う
挙式前日
●むだ毛のチェック
●睡眠をたっぷりとって心と身体をゆっくり休める
挙式当日
●ヘアメイクに入る前に軽いストレッチをしてほぐす
●式中は姿勢良く
予備知識:結婚準備
挙式1年前
●両家の両親に挨拶に行く
●結婚式の日取り・予算を決める
●挙式スタイルを決める
●顔合わせ・結納を検討する
●式場選びを始める
●ブライダルフェアに参加する
挙式8ヶ月前
●婚約指輪(エンゲージリング)を購入
●会場を決定する
●衣装選びを始める
挙式6ヶ月前
●成約者向けのブライダルフェアに参加する
●結婚式の料理を決める
●招待客のリストアップを始める
●結婚指輪(マリッジリング)を購入
●会社などに結婚報告をする
●結婚式の演出などを検討する
●二次会の幹事を依頼する
挙式3ヶ月前
●招待状を作成する
●受付を依頼する
●衣装を決定する
●スピーチの準備を始める
●二次会の会場を決める
挙式2ヶ月前
●ブーケ・ブートニアを手配する
●手作りアイテムの準備を始める
●会場装花を決める
●結婚式席次表を作成する
●ブライダルギフトを決める
挙式1ヶ月前
●招待客の人数を確定する
●ブライダル司会者と打ち合わせする
●BGMを決める
●ウエディングアイテムの詳細を決定する
挙式2週間前
●ゲストの宿泊を手配する
●最終打ち合わせ
●ウエディングヘアメイクのリハーサルをする
挙式1週間前
●心づけ、お車代の用意
●手配物の最終チェック
挙式前日
●持ち込み品をチェックする
挙式当日
●とにかく思いっきり楽しむ!
【コラム】新郎だってキレイを磨く。これが21世紀の結婚の常識!
どんなに花嫁が美しくても、隣に並ぶ新郎がボサボサ頭にヒゲモジャだったら不釣り合い。それこそ「新婦のための結婚式」になってしまいます。美意識の高い男性が増えるなか、メンズブライダルケアは常識になりつつあります。
ヘアカット、ヘッドスパ、スキンケアはもちろん、歯のホワイトニングやネイルケアなども人気が高まっています。たくさんの写真が残るから、30年後にみても「このときの僕はいい男だった!」と自信をもてるような花婿姿を実現しちゃいましょう。
→詳しくはこちら
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

ぐるなびウエディング提供
結納・顔合わせから結婚式、二次会、結婚記念日までサポートするウエディング情報サイトです。
大切な人とこだわりの料理を楽しめる結婚式場探しや各シーン別での会場検索ができます。
【公式サイト】https://wedding.gnavi.co.jp/
結婚式場を探す
エリアから探す