結婚・結婚準備
ホワイトドレスに合わせたい!キュートなカラーシューズ
2015/08/25 Tue
ウエディングドレスのことならとことんこだわるのに、意外にもこだわる花嫁が少ないのがウエディングシューズ。一生に一度しか履くことのないシューズなのだから、ドレスと同じく思いっきりこだわってほしいもの。そこで、今回はホワイトドレスにカラーシューズを合わせるアイデアをご紹介します!
花嫁衣装のシューズは白じゃないとダメ?
ウエディングドレスは純白であるもの。花嫁の純潔や清廉さ、結婚を神聖なものとすることからもこれは納得がいきますよね。ドレスに合わせて、シューズも白でなるべくプレーンなものを選ぶのが一般的ではありますが、スタイリッシュな花嫁なら、カラーシューズを選んで、他の花嫁と差をつけてみてはいかがでしょう? あまり目立たない足元だからこそこだわることで、オシャレ度数もググッとアップ!
宗教色のない人前式であれば挙式でもカラーシューズでOK。「チャペル式の場合は、挙式では白の方がいいのでは?」という不安がある場合は、挙式では白のシューズ、披露宴でカラーシューズに変えれば問題ありません。
テーマカラーやラッキーカラーでこだわりを追求
ホワイトドレスに合わせるなら、どんな色でも合ってしまうのが逆に悩みどころかもしれません。ふたりの結婚式にテーマカラーが設定されているならその色を選ぶのもいいですし、ふたりの好きな色、ラッキーカラーなど、縁起のいいものを選ぶといいでしょう。歩くたびにちらりとのぞくカラーシューズは、ゲストの視線も釘づけにしてしまうはず。
もちろん、カジュアルなパーティならスニーカーやブーツなど、ドレスには合わせられない......と思われがちなシューズで、あえて外すのもオシャレですね。
カラーシューズ色当てなどの演出にも
せっかくこだわって選んだカラーシューズですから、そのまま演出にしてしまうのもアリ! カラードレスの色当てクイズ......ならぬカラーシューズの色当てクイズというのもアイデアです。
なかなか主役にならないブライダルシューズですが、アイデア次第で注目を集めるアイテムとなるので、オシャレマニアさんや、シューズ好きさんはぜひこだわってみてくださいね。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

ひとすぎ さゆり
生まれも育ちもふじのくに。21世紀を迎えた頃から編集&ライター業に専念。13年目を迎えたウエディング業界をはじめ、ビューティ、グルメ、旅、ライフスタイルなど多彩な情報を発信。その引き出しの多さはちょっとした自慢。
結婚式場を探す
エリアから探す