結婚・結婚準備

結婚挨拶にもって行く おいしい夏の水菓子7<プリンセスプレス>

0View
結婚挨拶にもって行く夏の水菓子

結婚が決まって、初めて迎える夏。彼の帰省に合わせて、ご両親にご挨拶へ......なんて人も多いのでは? そんなときに欠かせないのが、手土産。今回は、この季節に喜ばれる涼しげな水菓子を厳選してご紹介します。流行最先端のものや名産品を使ったもの、箱を空けた瞬間歓声が沸きそうなおしゃれなものなど、どんなご両親にも喜んでもらえるスイーツばかり。これから長いお付き合いになるご両親に、好印象を与えられる大チャンス。素敵な水菓子を手に、自信を持って笑顔でご挨拶しましょ!

【1】おもちゃの宝石みたいな輝きにワタシもご両親も思わずウットリ。

ゼリーのイエ「カラフルゼリー」箱を開けると、キッチュな彩りのぷるぷるゼリーたちがお目見え! まるでおもちゃの宝石みたいなキュートさに心を奪われる、「ゼリーのイエ」のカラフルゼリーは、ゲル化剤等の化学物質は一切使用せず、コラーゲン豊富なゼラチンのみで作られた、昔懐かしい味わいのデザートです。旬のフルーツを使ったものやムースと層になったもの、抹茶やゴマといった和素材など20数種類もある豊富なゼリーたちは、どれにしようかとみんなで迷うのも楽しそう! 夢のようなかわいらしさで、ご両親との時間もきっとハッピーなものにしてくれるに違いありません♪

→■ゼリーのイエ「カラフルゼリー」(1個252円)※消費期限:約4日間(要冷蔵)/地方発送は8個より受付

【2】感動モノの濃厚な味わいを生む みそのうま味エキス"みそたまり"。

四季菜「みたらしぷりん  みそたまり」手土産としていつでも人気のプリンは、定番だからこそ一味違ったこだわりの品を選びたいもの。そこでおすすめなのが、こちらのプリン。発酵熟成させたみそから取れる、うま味のエキス"みそたまり"を使用しており、普通のプリンにはない、豊かな甘みが口いっぱいに広がります。しつこくはないけどコクはある、絶妙な口当たりの良さは150年の歴史ある老舗味噌、醤油醸造蔵の天然本醸造みそたまり入りならでは! 甘党のご両親もきっと喜んでくれるこだわりのプリンです。和テイストな巾着型のパッケージも上品で、贈り物にピッタリです。 

■四季菜「みたらしぷりん みそたまり」(1個315円)※賞味期限:14日間(要冷蔵)

【3】見た目も味もとびきりおしゃれなフランス発の大流行スイーツ"ヴェリーヌ"。

パティスリー・タァイ「リュバーブ」、「パッションマンゴー」フランスで大人気の"ヴェリーヌ"。グラスの中を彩る幾重もの層により見た目も美しい最旬のスイーツです。"tie=結ぶ"という店名通り、お菓子で結ばれる幸せな縁をコンセプトにした人気店「パティスリー・タァイ」からも旬のヴェリーヌが登場! おすすめは、美容や健康にも良いと言われる爽やかな酸味が特長のリュバーブ(西洋ふき)と、夏の人気者パッションフルーツ&マンゴー。ジュレにムース、ヨーグルトクリームなどさまざまな素材を楽しめる、ヘルシーで美味なパーフェクトスイーツです。ご両親への気遣いも感じられる、おいしい夏の贈り物です。

■パティスリー・タァイ「リュバーブ」(525円)、「パッションマンゴー」(525円)※消費期限:2日間(要冷蔵)。「パッションマンゴー」は8月末までの期間限定商品

【4】秋田の銘酒を使った新感覚ゼリーはお酒好きのご両親に喜ばれること必至!

お菓子のくらた「秋田ほろよいゼリー 銘酒物語」地元杜氏が精魂込めて造ってきた数々の銘酒の産地である秋田県。それぞれの蔵元、杜氏のこだわりを特殊な製法でゼリーの中に閉じ込めたこちらは、お酒好きにはたまらないデザート。「新政」や「高清水」、「両関」などの有名銘柄のラベルが施された高級感漂うゼリーは、純米酒の香りがほんのり漂う大人な味で、凍らせてシャーベットとして楽しむのもおすすめです。どうしても緊張してしまうご両親へのご挨拶。お酒の力を借りてちょっぴりリラックスしたいところですが、こんな気の利いたデザートなら悪酔いの心配もなく、"ほろ酔い"気分にしてくれそう!?

■お菓子のくらた「秋田ほろよいゼリー 銘酒物語」(1個240円)※賞味期限:90日間

【5】たっぷりと冷やして食べたい!茂木びわを丸ごと包んだ贅沢な涼しげゼリー。

茂木一○香本家「茂木ビワゼリー」果物の女王と称される長崎の名産"茂木びわ"を、口当たりの良いゼリーで丸ごと包み込んだ「茂木一○香本家」の茂木ビワゼリー。実の内側にある渋皮を丁寧に手作業で取り除き、びわの豊かな風味を生かすよう、甘さ控えめに仕上げたゼリーはこだわりの逸品です。夏の太陽のような鮮やかカラーの茂木びわとクリアなゼリーのコントラストが、見た目にも清涼感たっぷり。食べやすい大きさで、和紙で個別包装されているからどんな方にも自信を持って贈れる上品ゼリーです。礼儀にちょっぴり厳しめなご両親への印象も、これでアップできそう!

→■茂木一○香本家「茂木ビワゼリー」(1個263円)※賞味期限:90日間

【6】この味はプリン? くず餅? 老舗くず餅屋の斬新スイーツ。

船橋屋こよみ「くず餅プリン」和菓子もいいけど、洋菓子も捨てがたい......。そんな悩みも簡単に解決してくれるのが、創業200年の歴史を誇る老舗くず餅屋「船橋屋」のくず餅プリン。15カ月間熟成させた、くず餅の原料である小麦澱粉入りのまろやかプリンに、秘伝の黒糖蜜と香ばしい黄な粉をかけて食べる新感覚のスイーツです。最初はシンプルなプリンで、あとからお好みの量の黒糖蜜と黄な粉をかけて......と、1度にいろんな味を楽しめるのもうれしい魅力。和菓子好きのお父さまも、洋菓子好きのお母さまも喜んでくれそうな技アリの変化球プリンは、手土産に迷ったときに頼れる一品です。

→■船橋屋こよみ「くず餅プリン」(1個388円)※消費期限:2日間(要冷蔵)

【7】こんなあんみつは初めて!伝統の心をおしゃれにパッケージ。

ISSUI「水乃果 あんみつ 黒蜜ジュレ」和菓子のルーツとも言われる椀に入った菓子"菓子椀"は、室町時代より、お茶席で客人をおもてなしするために振舞われてきたもの。ファッションだけでなく、デパ地下スイーツにおいても常に最先端をいく新宿伊勢丹にある和菓子のコンセプトショップ「ISSUI」は、その伝統の心と現代の感性をミックスさせた新感覚の和菓子を提供する人気のお店。スリムな容器に寒天とこしあん、ジュレが別々に入ったその見た目は、一見あんみつとはわからないほどおしゃれ! 開けた瞬間、笑みがこぼれること間違いナシの華やかな贈り物で、ご両親との会話も弾みそうです。

→■ ISSUI「水乃果 あんみつ 黒蜜ジュレ」(1個630円)※賞味期限:約15日間

写真/林 久光 文/杉本真紀 構成/庄子孝信 (Roaster)

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

閉じる