結婚・結婚準備

身内だけで叶える、会食婚って?

0View

2014/06/30 Mon

間中 晶子

身内だけで叶う会食婚の説明です

セレモニーや形式ばった食事会が苦手...そういうカップルが増えているそうですね。かくいう私自身も、「たくさんのゲストに囲まれてみんなに祝われたい!」というキャラでもなく、「できればひっそり。でもけじめはつけたい」派でした。 そんなシャイ婚層に向けて、結婚式場やプロデュース会社が様々なプランを発表中! なかでも気になる「会食婚」について調べてみました。

会食婚ってなに?

そもそも会食婚って何でしょう。会食婚とひとことで言ってもさまざま。チャペルでの少人数挙式+少人数の会食、ホテルやレストランでの個室での人前式+個室での会食、会食のみ...など様々なスタイルがあるようです。最近では挙式は行わずにウエディングドレスを着て会食のみをするスタイルも。ふたりの要望に応じて会場やプロデュース会社を選んでみましょう。

身内だけの会食婚の魅力

会食婚の魅力はシャイなふたりにぴったりな規模であることに加えて、ゲストとの距離の近さが挙げられます。ひとつのテーブルを囲んでおいしい料理を一緒に食べることで身内同士の絆も一気に深まるはず。また、これまでふたりを見守ってくれた親族に感謝の気持ちをストレートに伝えることができます。「親族同士の会話が盛り上がるか不安...」なふたりには、小さいときの写真を見せ合って家族しか知らない話題で盛り上がっても◎。身内だけだから楽しめることもたくさんありますよ。

会食婚の進行は? 受付ってどうするの?

大きな結婚式に比べて会食婚では、進行も受付もふたりが行いやすいようにするのが一番!受付は兄妹に任せてもいいですし、進行が必要だと思う場合には新郎が行ってもOK。それぞれ会食婚のプランに含んでいる会場やプロデュース会社もあるので、不安な場合にはプロにお願いしてもよいと思います。少人数の会食婚だから叶う自由度を楽しんでくださいね。

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

閉じる