結婚・結婚準備
これは印象的!再入場の演出
2014/11/28 Fri
お色直しで中座した後の、再入場。せっかく改めて注目を浴びる場だから、ゲストに印象を残したいですよね。そこで、ただ入場するだけでなく、ちょっとこだわりを加えた再入場の演出を紹介します! 参考にして、ふたりのオリジナル演出を考えてみてくださいね。
ヘアチェンジならぬ、ヘアカット
お色直しで衣装やヘアスタイルをチェンジするのは、もはや当たり前! エッジの効いたカップルなら、中座の間にヘアカット! 新婦の場合はロングヘアからミディアムへ。新郎はハート型や新婦のイニシャルなどを残した坊主頭......など、ゲストの度肝を抜くヘアスタイルで驚かせて。新婦の場合はカットではなく、かつらでは?と思われることもあるので、できれば、ヘアカット中の撮影をして、再入場後に披露するといっそうリアル。
のりものに乗って再入場
これは私が経験したビーチパーティでの再入場の演出ですが、二人乗りのタンデム自転車に乗って、新郎新婦が再入場!というものがありました。真っ白な自転車に缶カラつき。ほのぼのとしていて、とっても素敵でしたよ。他にも会場の許す範囲内で、人力車や籠などで登場するのもユニークです。
意外に盛り上がる!カラードレス色当て
実は意外に盛り上がるのが、中座中のカラードレス色当てクイズ。新郎新婦はカラードレスを選ぶときから「予想通りで行くか、はずしにかかるか」で楽しめますし、ゲストは新婦の好みを考えながら、再入場を心待ちにします。実際、登場したときの反応は、普通に入場するときの数倍は盛り上がる! より注目を浴びたい場合には、クイズの正解者に賞品を用意するといいでしょう。
巨大風船から登場!?
ひと昔前のバブリーな演出が今、新鮮。たとえば大がかりな再入場演出。たとえば、大きな風船の中からふたりが登場したり、ゴンドラに乗って現れたり......。これだけの演出ができる会場は限られますが、結婚式をショー形式で楽しんでもらいたいカップルにはピッタリです。
バージンロードを作っちゃおう
挙式が神前式だったけど、お父さんとバージンロードを歩きたい......そんな新婦には、お色直しでホワイトドレスに着替え、会場内にバージンロード風のアレンジをして、まるで教会に入場するかのように静々と再入場するのもオススメです。本格的に行うなら、フラワーガールやリングボーイなども指名して、挙式らしくアレンジしてみては。
制服姿で再入場
パイロットや消防士など、お仕事がら制服を着ている新郎新婦なら、制服姿での再入場も意表を突いていて◎。もしゲストに職場の同僚が多い場合は、みんなに制服を着てもらい、一緒に入場したり、そのまま続けて余興を演じてもらったりすると圧巻! ゲスト同士の交流も深まるはずです。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

ひとすぎ さゆり
生まれも育ちもふじのくに。21世紀を迎えた頃から編集&ライター業に専念。13年目を迎えたウエディング業界をはじめ、ビューティ、グルメ、旅、ライフスタイルなど多彩な情報を発信。その引き出しの多さはちょっとした自慢。
結婚式場を探す
エリアから探す