料理・レシピ

残ったおせちを劇的アレンジ♪新年早々女を上げちゃうリメイク料理

0View

おせちでスイーツ?簡単なのにビックリするほどおいしい栗きんとんティラミス♪

栗きんとんティラミス

みなさん、明けましておめでとうございます!どんな新年を迎えられましたか? 今年も穏やかで、平和であるといいですね。心から願います。また、みなさんの婚活が実を結び、しあわせをゲットしていただくことを心からお祈りします。さて、みなさん、おせちっていただきました?おせち料理は、そもそもは正月料理のことですが、日保ちがして、かつ、縁起のよいおかずを詰め合わせ、年中無休の主婦にいっとき家事を休んでもらうための料理でもある、とも言われています。

個人的に、無理しておせちを作らなくてもいいと思います。だって、おせち作るの大変ですもの。購入したおせちでも、その料理に込められた意味をちゃんと理解した上で、大事にいただいたらそれでいいと思うんです。さて、我が家の今年のおせちは、私が作った二段重だったのですが、やっぱり最後まで残ってしまうものってあるんですよね。その筆頭かもしれないのが、そう、栗きんとん。甘~くて、おかずとは思えない、これはもうデザートでしょう!と言いたくなる一品。これ実は、本気出して作ると3~4時間かかるシロモノ。だからこそ、残ってほしくない、でも残ってしまった......さあ、どうする???そこでプロのシェフの出番です。

今回は、なんと!甘~いきんとんを、イタリアーンなスイーツにアレンジしちゃう神業をご紹介いただきました。さすが、麗しいおせちのリメイク料理を提案してくれています。こういうアレンジができるのって、やっぱり、引き出しをたくさんもっているからこそ、ですよね。主婦にだって、こういった残り物アレンジアイデアは必要!!!!少しでも引き出しを増やすために、ぜひ、おせちリメイクにチャレンジしてみてください。ケチではなく、やりくり上手。新年早々、そんな貴女に惹かれる男性が現れるかもしれませんよ?

材料・調味料(4人分)

【栗きんとんティラミス】
栗きんとん......100g 栗の粒はとりだしておく
マスカルポーネ......50g
生クリーム......100cc
グラニュー糖......20g
スポンジ生地......250g
インスタントコーヒー......大さじ1 50ccのお湯でとかす
ココアパウダー......適量

作り方(調理時間:約15分)

【STEP1】

栗きんとんをボウルに入れ、マスカルポーネと合わせよく混ぜる。

【STEP2】

別のボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、底を氷水で冷やしながら、ハンドミキサーなどで8分立てのホイップクリームを作る。STEP1と合わせ、固くなるまで混ぜる。
※8分立て......クリームを泡立て器ですくうと、先がふにゃっと曲がるツノが立つ状態。全体的にもったりぽってりしています。

【STEP3】

スポンジ生地を8枚にカットし、コーヒーを生地に浸み込ませる。STEP2のクリームを絞り出し袋に入れ、スポンジ生地の上に絞り出す。これを2層に重ねる。

【STEP4】

一番上にココアパウダーをふりかけ、栗を飾れば完成。

確実に彼を落とすためのおせっかいメモ

シェフからのアドバイス栗きんとんの栗は、取り出して飾りに使います。栗がたくさんあるようでしたら、細かく刻んでクリームに混ぜましょう。

※栗きんとんの甘みを活かしたスイーツに変身。マスカルポーネと合わせることで甘味もまろやかになります。甘いものが苦手な彼でも、食後のデザートに一切れ添えるときっと喜ばれるはず。
※絞り袋につける口金は、均一の厚さに絞り出すことができるので片目、または両目の平たい口金が最適。なければ他のものでもかまいませんが、平らになるように上手に絞り出してくださいね。
※栗きんとんだけでなく、白インゲンのきんとんなどでも応用が効きます。和と洋のコラボレーションを楽しんで!
※生クリームのホイップはハンドミキサーが楽ですが、なければ泡立て器でもOK。ただし、ちょっとだけ体力を使います。

気の利いたアレンジで、意外な食材も立派なおもてなし料理に。
>>>おいしいお料理が最高のおもてなし
<この料理を教えてくれたシェフ>シェフ

「トラットリア セレーナ」 志村 和弘 シェフ
イタリアトスカーナ州で修行し1993年に沼津市で独立し、現在は東京都港区でトラットリアセレーナを開業しています。埼玉県の実家から送られてくる有機野菜や、白石農場の古代豚を中心に、シンプルで飽きのこない素材を重視したイタリアンを目指しております。
→→→このシェフのほかのレシピを見る!

ロゴ
<情報提供元>シェフごはん
「シェフごはん」は、シェフが皆さんの家庭料理を提案するサービス。経験を積んだシェフが、あっと驚くアイデアや、今まで知らなかったコツを加えたレシピを紹介します。人気のシェフのレシピをモノにして、料理の腕をあげちゃいましょう!

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

閉じる