結婚準備の段取りや結婚式の費用、結婚報告のやり方やファッションマナー、ブライダルネイルなど新郎新婦に参考にしてもらいたいプロポーズから結婚式当日までのハウツーを紹介しています。
カテゴリを絞る
2009/02/09 Mon
0View
ウエディングのおもてなしの主役はやっぱり"料理"。最近では、「出身地の食材を使いたい」「とにかく美味しい料理をふるまいたい」などメニューにこだわるカップルも急増...続きを読む
ぐるなびウエディング提供
2009/02/07 Sat
美食パーティに欠かせないアイテムといえば、やっぱり華やかなウエディングケーキ。最近は二人のアイデアや好きなフルーツを盛り込んだ、オリジナルケーキが注目を集めてい...続きを読む
パティシエが心を込めて作るウエディングケーキカタログ関東編 アンカシェット南青山 降り注ぐ陽光の中、アットホームなパーティが叶うアンカシェット南青山では、専任の...続きを読む
パティシエが心を込めて作るウエディングケーキカタログ関西編エブリワン自分たちらしさを演出できるウエディングケーキを提案してくれるエブリワン。写真は北海道在住で理...続きを読む
2009/01/28 Wed
こだわり&個性派ギフト こだわりのギフトで年輩の方にも喜ばれたいふたりにおすすめのギフトを紹介します。 うれしいシンプルチョイス。厳選の器でお好きなお酒を召し上...続きを読む
ゴージャス&海外挙式でおすすめのカタログギフト セレブライクなゴージャスギフトを贈りたいおふたりにおすすめの新感覚ギフトをご紹介します。 温泉から旬のグルメまで...続きを読む
大きな包みいっぱいに入った料理や食器や引き菓子、というのが見栄えや形式を重視した一昔前の引出物。実用的で、幅広い世代が満足できて、費用が手頃で、持ち運びに便利....続きを読む
2009/01/27 Tue
"歌詞"に感動するBGM 面と向かっては言いにくい愛の言葉や、両親やゲストへの感謝の気持ちも、音楽の力を借りればきっとうまく伝えられるはず! 誰もが歌詞にグッと...続きを読む
"メロディ"感動するBGM イントロ重視の盛り上げ系から、しっとりと涙を誘う美しいメロディまで、会場のムード作りはBGM次第。選んだ曲によって、くだけてよい場面...続きを読む
結婚式を盛り上げる影の主役とも言えるBGM。ゲストを思わずウルウルさせたり、和ませたりできるのもふたりの選曲次第!音楽の力を使って、とびきりドラマティックなウエ...続きを読む
2009/01/19 Mon
試食会&試着でチェック! 料理の試食や試着会などの参加型イベントは、デートがてらにふたりで楽しめるのが魅力。また身をもって体験すればわかりやすく、後々まで記憶に...続きを読む
会場を選ぶ上でぜひとも参加しておきたいのがブライダルフェア。実際の結婚式に近いイメージに触れ、必要なあれこれを一度に確認できるいい機会です。そこでフェアを利用し...続きを読む
フェアで得するポイント ブライダルフェアに参加することで、さまざまなお得ポイントが用意されているのもうれしいところ。フェアでの特典をしっかりキャッチして、出費を...続きを読む
本番さながらの照明や会場装飾に、当日のイメージをグッとリアルに感じられるブライダルフェア。事前にフェアで行われることが何かを事前に知っておけば、決め手になるポイ...続きを読む
賢くブライダルフェアを活用するには、まず、ブライダルフェアでは何が行われているのかを知ることがファーストステップ。ここでは、体験型のイベントをチェックします。自...続きを読む
2009/01/15 Thu
結婚式に出席していただいたゲストへ、感謝の気持ちを込めて贈る"引出物"。神前挙式や和装など和の演出にこだわったなら、その風雅なムードをさらに盛り上げるものを選...続きを読む
2009/01/01 Thu
近年、芸能人カップルの結婚式からもブームの兆しが見られる日本の伝統的な和の結婚式。そんなスタイルに憧れを抱きつつも、昔ながらの"純和風"では古風すぎると思う花...続きを読む
2008/12/18 Thu
神職さまに聞く神前挙式 神前式になくてはならないのが式を司る神職さま。資格があるものしかなれず、神事に精通しているため、神と新郎新婦を結ぶ挙式を安心しておまかせ...続きを読む
神前挙式の不安を解決! 神前式の流れがつかめれば、グッと身近に感じられるはず。 ここでは、先輩花嫁も経験した、神前式を決めるにあたって不安に思ったポイントを挙げ...続きを読む
2016/12/09 Fri
ひとすぎ さゆり
2016/11/07 Mon
2017/01/12 Thu
2016/10/06 Thu
2016/04/25 Mon
結婚・結婚準備ページトップに戻る