結婚・結婚準備
密着!STAR JEWELRYでマリッジリングのオーダーレポート
2008/04/24 Thu
密着!STAR JEWELRYでオーダーレポート
オーダーメイドのマリッジリングのよさや、デザイン選びのポイントがわかったところで、実際にお店でオーダーするときは、どのようになるのか気になるところです。
六本木ヒルズにある人気ジュエリーショップ「STAR JEWELRY + WORKSHOP」で、読者カップルが運命のリングを手にするまでをレポートしました。
今回ご協力頂いたのが酒井新悟さん、律子さんご夫妻
エンゲージリングは購入したものの、マリッジリングは迷っているという酒井さんご夫妻。律子さんがお気に入りのショップSTAR JEWELRYでマリッジリングをオーダーすることになりました。
※写真)左:律子さん(30)主婦 右:酒井新悟さん(30)会社員
1.まず初めにお店にて入念な打ち合わせを
まずは、ふたりの希望をしっかりと伝えて、どんなリングにするのかを決定していきます。
「何も決めてないのですが......」と不安そうな律子さんでしたが、店長の堀切さんに、デザイン画のサンプルを見せてもらいながら、ふたりのライフスタイルや趣味について話すうちに、少しずつ仕上がりのイメージがまとまってきたようです。
店頭のリングを試しながら、ふたりに似合う色やデザインの参考にします。最初は、律子さんに全て任せるからと消極的だった新悟さんも、次第にご自身の希望を語るようになり、ふたりのイメージがしっかりと固まりました。
2.カウンセリングの結果、デザインを決定
打ち合わせの結果、ふたりの肌質によくなじむプラチナを使い、それぞれの名前をモチーフにしたデザインになりました。
「歳を重ねても名前で呼び合おうという約束の意味を込めました。」(新悟さん)
提案された数種類の中からデザインを決定し、さらに律子さんは、エンゲージリングを華やかに引き立てるようにメレダイヤをあしらい、新悟さんは腕時計との相性を考えて、幅を太めにアレンジすることにしました。
内側には結婚記念日を刻印。STAR JEWELRY + WORKSHOP自慢のレーザー仕上げ、そのうえオリジナルのフォントでの刻印とあって、仕上がりが楽しみです。
3.いよいよ職人の手作業によるリング製作を開始!
さぁ。いよいよ、お店に隣接された工房で製作が始まります。
六本木ヒルズの中でも、ひときわ目をひくガラス張りの工房の中、ご自身がオーダーしたリングが製作されているかもしれません。
ご希望があれば、製作途中でチェックすることもできるそうです。オーダーリング製作の工程の一部をのぞいてみましょう。
カットを施した石の表情を見ながら、ひとつひとつ丁寧に埋め込む。
磨き方ひとつで完成度が決まるという重要な作業工程。
店外からも様子が見渡せるガラス張りの工房。作業に集中しているため、外からの視線は気にならないという。
4.ついにふたりの想いの詰まったオーダーマリッジリングが完成
オーダーしてから約2ヵ月、ふたりのこだわりのリングが完成しました!
「想像以上の仕上がりに大満足です。彼がデザインの由来について話してくれたときはジーンとしてしまいました。このリングを見るたびにその感動を思い出すでしょうね」(律子さん)
「想像していた以上に楽しめましたし、ふたりのことを改めて考えるよい機会になりました。」(新悟さん)
フルオーダーのマリッジリングとは、世界にふたつとないオリジナルのリングが作れるばかりでなく、ふたりでひとつのリングを作るというプロセスにも意義があるようですね。
ぜひ、あなたも作ってみてはいかがでしょうか?
ふたりの想いの詰まったマリッジリング製作のお手伝いをします!
「少しずつですが、フルオーダーをご希望されるお客様が増えていますね。お気軽にご相談ください。」と話す堀切さん。
柔らかな物腰と的確なアドバイスで、フルオーダーリング作りの強い味方になってくれそうです。
店長 堀切潤子さん
Shop Data
STAR JEWELRY + WORKSHOP
東京都港区六本木6-10-3六本木ヒルズウェストウォーク3F
TEL:03-5772-7575
営業時間:11:00~21:00
URL:http://www.star-jewelry.com/
フルオーダーは3~6ヵ月程度の製作期間がかかります。入手の難しい貴石を使用する場合などは、製作期間が長くなることもありますので、事前にご相談ください。
通常の刻印のほか、滑らかな彫り口に仕上がるレーザーの刻印が人気です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

ぐるなびウエディング提供
結納・顔合わせから結婚式、二次会、結婚記念日までサポートするウエディング情報サイトです。
大切な人とこだわりの料理を楽しめる結婚式場探しや各シーン別での会場検索ができます。
【公式サイト】https://wedding.gnavi.co.jp/
結婚式場を探す
エリアから探す