料理・レシピ

おかずにもおやつにもなる大学芋。目指すは甘~い新婚の味!

0View

外はカリッ、中はほくほく♡ 素朴だけど一度食べたらやみつきに!

大学芋

時はまさに、収穫の秋。すなわち、食欲の秋。
ごはんを美味しく食べられるってことは、とってもしあわせなことだと思うんです。

「食べる」ということは、人が生きていくためにどうしても必要なこと。でも、人である以上、「食事」がおざなりになってしまってはダメだと思うんです。時間がないから、と朝ごはんを抜いたり、めんどくさいから、とパックおかずをズラッと並べてディナー......そこからしあわせな結婚生活の香りはしませんよね。せっかくいちばん好きな人と一緒にいただく食事なのですから、少々あぶなっかしくても、心を込めて手作りしたメニューを用意したいもの。もちろん、100%手作りにせよ!なんて言う気は毛頭ありません。でも、大切な人には、自分が手をかけて作ったものを食べてもらいたい......と思うのが乙女心なんだと思うんです。多少、失敗したって笑い話にしてしまえばいいんです。彼からのプロポーズが叶うか否かは、「この子といたら、おいしいものを作ってもらえて、楽しく食べて、笑いあえる。そんな生活が送れそうだな......」とイメージさせられるかどうかが勝負なのですから。

料理の腕の方は、結婚するまでに上げておいて、そのときは「うちの旦那さんったら、私の料理がおいしいってモリモリ食べるもんだから、いつのまにか太っちゃって、お腹ぽっこり!......これってしあわせ太り?」なーんてノロけちゃってください。

さて今回は、そんなぽっこりお腹のしあわせ太りさんにもピッタリな、ヘルシーおかずを紹介します。それは、甘さと食べ応えが魅力の「大学芋」。......昭和感が気になるって? いやいや、大学芋に使われているさつまいもは実はパーフェクトフード。食物繊維たっぷり(だけど、ガスが出ちゃうから食べ過ぎ注意!)、栄養価も高い、しかも生産力が極めて高く凶作時のお助け作物でもあるという、なんとも頼りがいのある食材! そんなさつまいもを使った「ザ・おふくろの味」「懐かしのおやつ」としても親しまれている「大学芋」の作り方をプロのシェフに教えていただきました。上手に作れたら、彼がうれし泣きをしながらプロポーズしてくれるかもしれませんね。

材料・調味料(4人分)

【大学芋】
さつまいも......500g 乱切りにし、水につける
サラダ油......大さじ1.5
砂糖......80g
水......大さじ1杯
煎り胡麻......適量
揚げ油......適量

作り方(調理時間:約20分)

【STEP1】

さつまいもの水気を切り、170℃の油で約6分揚げる。

【STEP2】

フライパンに油を入れ熱し、砂糖・水を入れ、かき混ぜながら飴を作る。糸を引くようになったら揚げたさつまいもを入れてからめ、煎り胡麻を振る。

【STEP3】

油をぬったバットに重ならないように広げる。

確実に彼を落とすためのおせっかいメモ

シェフからのアドバイス
※飴を作る時、時々フライパンの中の飴を、おたまですくって下に垂らしてみて下さい。糸を引くようになっていたら出来上がりです。
※さつまいもは秋が旬。おいしくいただくために、切ったらすぐに水にさらしてアク抜きを。ただし、揚げるときに水分が残っていると、油ハネの原因になるので、水気はしっかり切りましょう。
※さつまいもと飴の優しい甘みが魅力の大学芋。おかずはもちろん、おやつとしてもGOOD。「子どもができたらおやつに食べさせたいね」なぁんてしあわせな妄想を♪
※出来たてはカリカリの食感が味わえますが、冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにしてもいいでしょう。
懐かしの思い出メニューを、オリジナルメニューとしてアレンジしたら家族も喜ぶはず。
>>>おいしいお料理が最高のおもてなし
<この料理を教えてくれたシェフ>シェフ
「鳥彩 新橋店」 中村 哲也 シェフ
1965生まれ、山梨県出身。 料理専門学校卒業後、懐石料理店に就職。18年間に渡り修行をし技術の研鑽に励む。2004年「TV東京テレビチャンピオン全国お茶漬選手権」初代チャンピオン、2008年「ぐるなびシェフ BEST OF MENU 2008」TOP 10入賞など、幅広い活動を行っている。 「長年培ってきた日本料理のキャリアを生かし、基本を守りながらも新しい料理開発に取り組んでいる毎日です。これから料理の道を志す若い人達に伝えていかなければならないことも、たくさんあると思っています。」
→→→このシェフのほかのレシピを見る!
ロゴ
<情報提供元>シェフごはん
「シェフごはん」は、シェフが皆さんの家庭料理を提案するサービス。経験を積んだシェフが、あっと驚くアイデアや、今まで知らなかったコツを加えたレシピを紹介します。人気のシェフのレシピをモノにして、料理の腕をあげちゃいましょう!

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

閉じる