結婚・結婚準備
食にこだわるなら!シェフ自らにメニューを説明してもらおう
2015/03/06 Fri
結婚式においしい料理でおもてなししたい。それはどんなカップルでもそう思うはず。でも、それを叶えるには、敏腕シェフの存在が不可欠! ゲストも料理を期待して結婚式に参加するわけですから、どんなシェフが料理を作ってくれたか、が見えると期待値も変わります。特に日本でも指折りの有名シェフや、こだわりの強いシェフ、テレビなどにも登場するシェフなどは、それだけでゲストの記憶に残る演出に。だったらシェフにも式に登場していただきましょう!
シェフだって、新郎新婦と変わらぬ気持ちでおもてなし
結婚式に一番大切なのは、おもてなしの心が行き届いた料理。それは式の間、ほとんどの時間を食事しながら過ごすことからもわかると思います。だからこそ、シェフは最大限のおもてなしの気持ちを込めて、そして、最高においしいと思ってもらえるように、渾身の婚礼料理を作ってくれるのです。一生に一度しかない晴れ舞台に恥じないよう、その料理には、新郎新婦と同じように、ゲストひとりひとりを大切に考えた、シェフの英知が結集されているのです。
料理への期待が高まる演出
そんなシェフの気持ちが込められた一品一品。新郎新婦のこだわりも込められて、最高のストーリーがそこには生まれていると思います。それをシェフ自ら、食事の前に説明してもらうことで、ゲストにとっては「食べるのが楽しみ!」という期待感が増し、キッチンとの距離も身近なものになります。また、新郎新婦にとっても自分たちがメニューに込めた想いを、シェフとともに伝えることができるので、特にオリジナルメニューをアレンジするなら、ぜひシェフによるメニュー説明をプラスしてみては。
会場選びのポイント
シェフによるメニューの説明は、忙しいシェフに時間をとっていただかなくてはならないので、1日に何組ものパーティを抱える会場では難しいかもしれません。逆に貸切にできるレストランやゲストハウスなどなら問題ありません。できれば、事前にシェフと直接メニューの打ち合わせができる会場であれば、メニューに込める想いを共有できるのでベスト。キッチンでは厳しいシェフも、ゲストの前ではにこやかにお話ししてくれることでしょう。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

ひとすぎ さゆり
生まれも育ちもふじのくに。21世紀を迎えた頃から編集&ライター業に専念。13年目を迎えたウエディング業界をはじめ、ビューティ、グルメ、旅、ライフスタイルなど多彩な情報を発信。その引き出しの多さはちょっとした自慢。
結婚式場を探す
エリアから探す