恋愛から夫婦ネタまで、結婚に関するあれこれはここで解決!プロポーズからはじまり、結婚準備、結納、顔合わせ、二次会、結婚記念日までみんなの体験談や段取り方法などを紹介。
2014/02/13 Thu
0View
一昔前に比べて「和装の結婚式」を選ぶカップルが増えてきています。挙式における「和」は神前式ですね。私も神前式をしましたが、やはり日本の風土や文化にマッチした挙...続きを読む
ひとすぎ さゆり
挙式当日にはリハーサルもあるし、知らないとしてものりきることはできますが、挙式はふたりの結婚の意思を確認し、愛情を永遠に誓い合う大切な儀式。どんな流れで、どん...続きを読む
神聖な雰囲気に包まれた教会、七色の光が満ちるステンドグラス、魂をふるわせるパイプオルガン、長いバージンロードを進むウエディングドレス姿の花嫁......まるで...続きを読む
結婚式の料理と言えば、やっぱり「高級」「滅多に食べられない」メニューをいただけることに期待しますよね。新郎新婦なら、そんなゲストの期待を汲んで、特別な日だからこ...続きを読む
おいしいもの好きなら、レストランを選ぶときに気になるポイントがいくつかあるでしょう。ちょっと背伸びするときに頭をよぎるのが、ミシュランガイド。レストランが星を...続きを読む
料理にこだわりをもつカップルなら、きっと食材にだってこだわりがあるはず。たとえば、生まれ育ったふるさとで作られている、なじみ深い食材が、実は全国レベルの高級食...続きを読む
式場がおすすめする引き菓子、デパ地下の人気スイーツ、話題のお菓子、有名ブランドのチョコレート...引き菓子の選択肢は非常に豊富にあります。だからこそ"がっかり...続きを読む
伊藤 延枝
2014/02/04 Tue
株式会社IBJが20~40代の未婚男女546人に「プロポーズに関する意識調査」を実施しました。そのなかで「女性からのプロポーズはアリだと思いますか?」と聞いた...続きを読む
Gow!Magazine
ふたりの披露宴を盛り上げてくれるBGM。会場に曲目リストがある場合がほとんどですが、お気に入りのリストをオリジナルで作るのも結婚式の醍醐味です。会場に確認をし...続きを読む
間中 晶子
実は、さりげなく女性ゲストたちが引き出物よりも楽しみなもの...それは引き菓子。いくつになってもスイーツのお土産は嬉しいものです。お持ち帰りいただいたご自宅で、...続きを読む
料理にこだわったウエディングを叶えるなら、ぜひ取り入れてほしいのが、料理でゲストを楽しませる演出。最近では、会場もたくさんのアイデアを用意しています。参考になり...続きを読む
少人数ウエディングの良いところは、ゲストとの距離が近いこと♪ それを演出に活かさない手はありません。少人数だからこそ楽しめる演出を挙げてみました。ぜひ参考にし...続きを読む
「大人数を集めての披露宴にはちょっと抵抗が......」「本当に大切な人だけに結婚の報告をしたい」そんなカップルに選ばれているのが少人数ウエディング。何を隠そ...続きを読む
2/14はバレンタイン! 告白を決意した女性のみなさん、がんばって! もし、告白に成功して、あわよくば結婚♪なんてことになったら、ぜひ思い出してほしいのが、バ...続きを読む
お金のことって、どうしても切り出しにくいし、現実的すぎてパートナーに引かれたらイヤだな......と思うこともあるかもしれません。でも、結婚前にパートナーとお...続きを読む
予算を決めるときに知っておきたいのが、結婚式の費用を支払うタイミング。結婚式は数百万円のお金がかかるものですが、一度に支払うわけではありません。いつまでにいく...続きを読む
安っぽい結婚式にはしたくないけど、予算は抑えたい......わかります。決してチープには見せずに、結婚式を節約させるポイントを紹介します! その1 オンシーズ...続きを読む
結婚式をなるべく節約して叶えたいなら、できるだけ会場でお願いできることは会場にお願いしましょう。なぜなら、会場の以外の業者を利用した場合「持ち込み料」がかかる...続きを読む
結婚式の見積もりに存在する「一式マジック」って?? しっかり読み解けば戸惑うことはないのですが、耳慣れない単語や数字ばかりで挫折しそうになる気持ちもわかります...続きを読む
結婚式の見積もりにはたくさんの項目が存在します。ひとつひとつチェックするのはちょっと大変だけど、チェックが甘いと「知らぬ間にアップしてた」「こんなにかかるとは...続きを読む
2020/06/11 Thu
webmaster
2016/11/07 Mon
2016/12/09 Fri
2017/01/12 Thu
HOWTOページトップに戻る