結婚準備の段取りや結婚式の費用、結婚報告のやり方やファッションマナー、ブライダルネイルなど新郎新婦に参考にしてもらいたいプロポーズから結婚式当日までのハウツーを紹介しています。
カテゴリを絞る
2014/09/04 Thu
0View
これから結婚式を迎えるみなさん、結婚式の様子をDVDに残しますか? 「いやあ、いらないんじゃない?」とお思いの方、もう一度考えてみて! 写真では収めきれないシ...続きを読む
ひとすぎ さゆり
2017/12/12 Tue
日々の記録を残し、共有するだけでなく、家族や友人との連絡手段、はたまた備忘録として、今やSNSは欠かせないものとなりました。スマホひとつあれば撮影から投稿まで...続きを読む
2014/03/28 Fri
国内リゾートウエディングは、遠く離れたエリアでの挙式。準備が大変?下見に行かなくても大丈夫なのかしら?など、さまざまな不安があると思います。 でも、これだけイ...続きを読む
2013/11/25 Mon
大安に結婚式をすると?? ここで多くを語らなくても誰もが「大安はいい日!」と知っているでしょう。「だいあん」とも読みますが、一般的なのは「たいあん」。その字の...続きを読む
2015/03/13 Fri
一般的な結婚式のようにゲストからご祝儀をいただくのではなく、あらかじめゲストに一律の金額をお知らせしておき、参加していただくのが「会費制ウエディング」。カジュ...続きを読む
2008/02/07 Thu
日本屈指のショコラティエ、辻口博啓さんに聞く!成功の秘訣 チョコレートウエディングケーキのブームについてや、チョコレートについては十分に理解が深まってきました。...続きを読む
ぐるなびウエディング提供
2014/05/02 Fri
「料理で最高のおもてなし」と、さんざん声高に言っていますが、実は、結婚式は料理だけじゃありません。 もちろん、料理がおいしければそれだけでゲストはしあわせな気...続きを読む
2010/03/24 Wed
世界のセレブ結婚式でも頻繁に登場する"クルーズウエディング"。洋上から動く景色を眺めつつ、パーティ中にクルージングのエンターテインメントも楽しめる船上は、ゲスト...続きを読む
2014/06/02 Mon
結婚式の料理は、ふたりだけでなくゲストがみんな楽しみにしているもの。そこで、ゲストの期待を裏切らない、ウェディングメニューの作り方、提供の仕方について、考えて...続きを読む
2014/06/27 Fri
結婚式の準備って、やっぱり大変。決めなくてはならないことがたくさんあるし、ストレスも溜まっちゃうし、彼とケンカ......なんてことも。結婚準備期間のモメごと...続きを読む
2014/08/18 Mon
時間と費用が許されるのなら、ハネムーンでこんな場所にも行ってみたい! 普段では想像できない経験を共有することで、パートナーの新たな側面を発見したり、強い絆が生...続きを読む
伊藤 延枝
2014/11/04 Tue
一生に一度の大切な一日は、何よりもいちばん気に入った会場で、大切なゲストをお迎えし、美味しい料理と楽しい歓談で、感謝の気持ちを伝えたいもの。そこで、結婚式のキ...続きを読む
2008/02/24 Sun
クラシックスタイル 神聖で厳かな神前挙式を挙げるなら、日本の古来ゆかしき美しさが残る結婚式を体感したいもの。その昔、各家庭の神々を祀る床の間の前で杯を交わした神...続きを読む
2015/08/25 Tue
現代は、ひと昔前に比べて、ウエディングのスタイルやその内容、衣装などなど本当に自由になりました。むしろひと昔前の型どおりの結婚式を行う人のほうがよっぽど少なく、...続きを読む
2014/12/03 Wed
結婚式にはたくさんのゲストに祝福してほしい。本当に大切な人だけをお招きしたい。それぞれふたりの考えがあるとは思いますが、招待するゲストを決める時って本当に悩み...続きを読む
2014/03/14 Fri
おいしいお料理、おしゃれな雰囲気、こんな素敵な空間で結婚式ができるなんて!とレストランウエディングに憧れるカップルが増えているこの頃。一方で、どんな雰囲気になる...続きを読む
六輝ってなんのこと? クイズです。どの家にもひとつは必ずあって、お休みになると赤くなるもの、なーんだ。答えはそう、カレンダー。現在のカレンダーに書いてあること...続きを読む
2015/02/05 Thu
料亭、レストラン、ホテル......結婚式の舞台にも、伝統と格式を合わせ持った「老舗」と呼ばれる名店があります。長い月日を重ねた歴史に裏打ちされた、サービスや料...続きを読む
2014/03/25 Tue
フォトウエディングでもっともスタンダードなのが、スタジオでの撮影。グレーの背景にちんまり並んで「はいチーズ!」なーんて時代遅れ。昨今のスタジオ写真って、かなり...続きを読む
結婚式に大勢の人をお招きするのではなく、ごく限られた大切な人だけをお招きする場合、気になるのが他のお客様の存在。アットホームな雰囲気で気兼ねなく過ごすには、会...続きを読む
2016/12/09 Fri
2016/11/07 Mon
2017/01/12 Thu
2016/10/06 Thu
2016/04/25 Mon
結婚・結婚準備ページトップに戻る